2.登場人物
自分は農業高校に通う高校2年生だ。
さっきも言ったとおり、ド田舎で生徒数8人で来年廃校が決まっているおそろしくぼろい学校に通っている。
「お早う」
木瀬紫苑が僕を追い越していった。
彼女は獣医志望の動物大好きで、酪農家ではないが家でペットをいろいろ飼っている。
犬、猫、ハムスター、モルモット、フェレット、金魚、その他いろいろ。
彼女とは中学からの付き合いだ。
だいたい自分と彼女は一番に教室に到着する。
そしてエアコンを全開にする。暑い訳ではない。梅雨真っ盛りの今日この頃は湿気を払うため、除湿をかけるのが自分らの日課だ。
「おはよう」
静かにドアを開けて藍喘佳魅が入ってきた。
彼も同じ中学で静かな性格。獣医志望だった気がする。
長身で整った顔立ちをしている。
確か付き合ってる彼女が……。
「おはよー」
おっと、噂をすれば登場。愛島悠子。
「おはよう、悠子今日は一緒じゃなかったんだね」
「おはよう、紫苑いや……」
「いや、迎えに行ったんだけど……」
「ピアノに夢中になっちゃって……気づかなかったんだ」
「そうなんだ。最近は何を弾いてるの?」
「ドビュッシーの月の光だよ」
「へー」
「聴こえたけど、綺麗な曲だったよ」
「そうなんだ、こんど聴かせてね」
「うん」
今の会話で判っただろう。
佳魅と愛島は付き合っている。
愛島は高校からの友人。
成績優秀、特待生、性格も良く、音楽大好き。
……とにかくなんでもできる系女子なのだ。
「おはよう」
「おはよう」
西城宗と矢崎慎太が着た。
彼ら二人は幼馴染で、二人とは高校からの付き合いだ。
西城は医者の家なのだが、彼は獣医を目指すようだ。
矢崎は酪農の家で、西城をよく家に招いていたらしい。西城が動物好きなのは矢崎の影響もあると自分は見ている。矢崎は紫苑と同レベルで動物好きだ。矢崎は紫苑よりたくさんの動物を飼っている。(あたりまえだが)
「おはよう……」
眠そうに登校してきたのは蔵入陸。
彼女とは中学からの付き合いだが、何を考えてるのかよく解らない。基本的にぼーっとしているのだ。
彼女の進路は……どうなんだろう、解らない。
何故か次に登校してくる奴のことが好き。多分まだ片思いだろう。
「おはよう」
最後に登校してきたのが、桐生御琴。
彼とは高校からの付き合い。何故か陸に好かれている。
これで多分、全員の説明が終わっただろう。
後少しでわかれるには惜しい仲間だ。
もうすぐ授業が始まる。
人物紹介が終わりました。次から始まりますよ、物語が。
怠けないでしっかり書きます。長くなるように頑張ります(笑)。