0.登場人物
話が進み登場人物が増えれば追加していきます。
黒川 香里 39歳。
夫と息子の3人暮らしの主婦。性格はせっかち&短気。しかし責任感が強く曲がっ事が嫌い。毎度遣らかす夫に振り回されながら、約束の日まで平穏に暮らしたいが…
香里の夫 推定29歳。
容姿端麗、頭脳明晰な上に身体能力が人間離れしているハイスペック男。性格は温厚で平和主義者。家が大好きなインドア派で、香里が好き過ぎて在宅の仕事をし、いつも里香の傍にている超愛妻家。
黒川 永人 7歳。
黒川家の一人息子。父に似て身体能力が高く、温厚で優等生タイプ。薄々親が普通じゃない事に気付いている感の良い男の子。
井鷺 直人
《あそこ》の職員。香里と夫の出会いからの付き合い。真面目で冗談が通じ無いが優しい性格。どが付く猫好きで猫カフェのヘビーユーザー。現在は黒川家の監督者として香里と連絡を取り合う。
鈴木 史乃 65歳
黒川家のお向かいの家の奥さん。香里の夫の熱狂的ファン。偶々見てしまった里香の夫の素顔に心を鷲掴みされ、日々黒川家を観察するのが日課に。夫の作った野菜を口実にちょくちょく黒川家を訪れる。
鈴木 昌志 68歳
黒川家のお向かいのご主人。定年後庭で野菜を作るのが生き甲斐。海外にいる孫に会えない事から、近所子供を可愛がる優しいおじいさん。
黒川 寛 享年43歳
香里の亡き父。大らかな性格で責任感が強く酒豪。綺麗で世話焼きな雅子が好きすぎて、会社でも愛妻家として有名になる。若くして心不全で突然死した。
楠田 昭一 89歳
実家の隣の主人。広大な農地と駅前のマンションを所有する資産家。自慢の孫が嫁を迎え同居する為に3世帯住宅を計画している。代々続く地主の当主でワンマンで気が強い。今は後妻がいるが、妻を亡くし再婚するまで香里の母に言い寄っていた。
楠田 一輝 38歳
楠田家の跡取り息子。学生の頃は優秀で神童と呼ばれプライドが高く自信家。社会人になり挫折してからは引きこもりニートに。ずっと香里を見下していたが案外気があったようだ。
お読みいただき、ありがとうございます。
続きが気になりましたら、ブックマーク登録&評価をよろしくお願いします。
『いいねで応援』もポチしてもらえると嬉しいです。