表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
無限のナイトメア  作者: 高月望
一日目―転校生と始まりの夢
5/40

2-(1)


「どうしてなんだよ~なんでいつきなんだよ~」

「どうしてだろうね」

「…ずるいぞ」

「代わってくれるなら代わってもらいたいけどね…」

 放課後、龍臣と一緒に帰ることになった。僕たちは話しながら廊下を進む。廊下は帰る生徒や部活動のある生徒で混雑していた。耳を澄ましていると、どうやらうちの転校生の話をしているのが聞こえる。やはりあの美貌なので、うわさは瞬く間に広がったようだった。あっちこっちで聞こえてくる。僕は大きくため息をついた。

「おっ、どうかしたか?いつき」

「…なんでもないよ…それより、川島くんは大丈夫かな?」

「川島か?あいつ一日中、顔色悪かったもんな。で、さっさと帰ったんだろ」

「うん。でも心配だな…」

 川島くんのことも心配ではあるのだけれど、しかし、僕自身も大変なことになったのは間違いない。

 噂でもちきりの美少女転校生に目をつけられてしまった。

 あの朝の一件から彼女、夢野さんは僕のことを観察するかのごとく見つめていた。他の人が話しかけても目をそらすことがなかった。その結果、丸一日中、彼女の視線を感じることとなった。

 一体何が原因なのか、僕にはさっぱり見当もつかなかった。その間、男子たちからは敵意のこもった視線を感じたのは言うまでもない。

 僕はそれを思い出し、また深いため息をつく。明日もこんな調子だったらどうすればいいのか。

 そんな僕の、玄関へと向かう足取りは重いものとなっていた。しかし、今日はこれで終わりだ。あとは家に帰るのみ。夢野さんからは解放されるのだ。今日のことはひとまず忘れようと気を取り直し、さっきよりは軽い足取りで玄関へと向かう。

 しかし、そんな思いも一瞬で粉々となった。

 玄関には夢野さんがいた。

 しかも、帰るそぶりも見せず、誰かを待っているかのようにこちらを向いて立っていた。

「マイスイートハニー!」

 龍臣は夢野さんを見つけて、うれしそうに駆け寄っていく。それに対して僕は重い足取りだった。まるで、天国から地獄に突き落とされたような気分である。

「どうかしたの?誰を待っているの?暇ならデートにでも行かない?」

 龍臣が矢継ぎ早に質問するが、夢野さんは完全無視だ。

 僕は努めて冷静に、何事もなかったかのように龍臣を無視して、夢野さんの横を通り過ぎようとした瞬間、

「やっぱり、あなた、私と同じ匂いがする」

 そう、ぼそっと彼女はつぶやいた。

 僕はそんな言葉を無視して歩を進めようとした時、何かに足を取られてつまずいた。よく見るとそこには、スラッと伸びたきれいな脚があった。そう夢野さんの脚である。

「まだ話が終わってないのだけれど」

 僕は目を丸くして、夢野さんのほうを見る。まさか、口を使わず足を使うとは、顔に似合わず恐ろしいことをする。運動神経があまりよろしくない僕である、下手をすれば顔面をぶつけていたかもしれない。少しだけだが彼女の恐ろしい一面を見た気がする。

「僕に何か用ですか?」

 僕は猜疑心ばりばりで答える。

「どうして私と同じ匂いがするのかしら?」

「言っている意味がわからないんだけれど。用がないなら帰るよ。それにもう僕にかまわないでくれるとありがたいんだけど。じゃあ」

 僕は、これ以上付き合ってはいられないと思い、足早に玄関を出ようとする。すると待てよ~と言いながら龍臣が付いてくる。龍臣は少し名残惜しそうに夢野さんのほうを振り返る。

 すると後ろから声がかかる。もちろん夢野さんだ。

「気をつけなさい。これから不吉なことが起こるから。あなたもきっと関わってくる」

 外はすっかり夕焼け色に染まっていた。遠くのほうでカラスが鳴いている。

「意味がわからないよ…じゃあ、また明日」

 僕は急いで玄関を後にした。だから、夢野さんが最後に言った言葉を僕は聞くことができなかった。 ―――きっとすぐにでも悪夢が始まるわ

 夕焼け色の空は、だんだんと闇の色を含み始めていた。春といえども夕方は寒い。寒い風が吹き、夢野さんのスカートをはためかした。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ