表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
無限のナイトメア  作者: 高月望
六日目―夢の終わり
37/40

2-(1)


 夢野さんと一緒に帰っている。

 もちろん今日も夢野さんの家に向かうこととなっている。二日連続の外泊は少々気がひけたが、仕方がない。妹のなぎがぐずって、心が痛んだが、そこは心を鬼にして耐えるしかない。親も二日目となると不審がっていたが、そこはなんとか丸く収めることができた。そう、今夜は夢魔との決闘のときである。大事な時だ。こんなところでつまずいてはいられない。

 夢野さんの家が近づいてくるたび、僕の心臓はバクバクと悲鳴を上げてくる。しかし、歩みを止めることはできない。

「なに、緊張してるの?」

 僕の心を読んだのか、そうたずねてくる夢野さん。

「緊張なんかしてないよ」

 僕は強がって言う。

「争う。右手と右足が一緒に出ているけれど…」

 そういうことか…僕は、自分が思っている以上に相当緊張しているらしい。

「やっぱり、緊張するよ。だって、今夜ですべてが終わるんだから。勝っても負けても、すべてが終わる。あっ、負けるなんて言葉、縁起でもないよね、ごめん」

「別に気しないけど、負けることなんてないわ。絶対勝つもの」

「思うんだけど、その自信はどっから来るの?怖くないの?」

 彼女がこれまでに弱気になったところを見たことがない。いつも自信たっぷりで『絶対勝つ』と言い切る姿は、見ていてすがすがしいぐらいだ。僕にはこんな自信ない。いつも後ろ向きな僕にとって、まぶしすぎるくらいだ。

「馬鹿ね。言葉の通り自分を信じているから、自信が生まれるのよ。私は私を信じているもの。必ず勝てるってね。

 でも、怖くないと言ったらウソになるわね。小さいときから、夢管理委員会にいて夢魔を狩っていたけど、怖くなかったときはなかった。それでも、自分を信じて突き進んだわ」

 夢野さんは迷いも曇りさえもなくそう言い放った。

「僕には到底まねできないな。僕は僕を一番信じていないから」

 僕はうつむきながらこう言った。

 僕は僕自身を信じていない。今まで生きてきて何度、自分自身に裏切られてきたか。でも、それは単なる甘えでしかないことも分かっている。でも一度こう考えると、抜け出すことはなかなかできない。一度張ったレッテルをはがすのは難しい。

 重い空気が二人の間に漂うが、それを夢野さんが取り払う。

「…馬鹿ね。あなたが信じていなくても、私はあなたを信じているわ。それでいいじゃない、とりあえずは」

「夢野さん……」

「自分を信じるには勇気がいるわ。だから無理に信じようとしなくていい。でもね、あなたが信じていないあなたを、信じている人がいることは忘れないで」

「……ありがとう、夢野さん」

「わかってくれたら、それでいいわ」

 それから僕たちは無言で歩いた。

 もう大丈夫。僕の緊張もだいぶましになった。一人じゃないことが、こんなにうれしかったことは今までにないだろう。だから大丈夫だ。

 そうして、夢野さんの家に着いた。

「心の準備はいいかしら?」

 夢野さんは、すべてを見透かしたような顔で僕に聞いてくる。

「大丈夫、行こう」

 僕は自信たっぷりに答えたのだった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ