表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
無限のナイトメア  作者: 高月望
五日目―眠り姫の夢
30/40

3-(1)


 目を開けるとそこは真っ暗な世界だった。

 それは見慣れた光景だったはず…

 しかし、そこはいつもとは違った。暗い真っ暗な世界なのだが、その暗さが尋常ではない感じがしたのだ。それは禍々しい黒の世界、ドロドロとした感じだった。

 僕はその光景に一瞬たじろいだが、すぐに気を立て直す。ここには雨宮さんを救いに来たのだ。こんなことで、いちいちたじろいではいられない。この先、何が起こるか分からないのだから。それに今は一人ではないのだ。

 僕は、ちらっと右側を見る。そこには夢野さんの姿があった。

「なに?」

「いや、なんでもない。ただ、心強いなぁと思っただけ」

「なにそれ、ヘンなの」

「それより右手に持っているの、何?」

「あぁ、これ?」

 そう言って夢野さんは右手を上げる。そこにはひと振りの剣が握られていた。銀色にあやしく光るそれは、まぎれもない本物であるといことを告げていた。

「本物…だよね」

「当たり前でしょ。こんなところにニセモノ持ってきても役に立たないでしょ」

「だよね」

「これは夢野家に伝わる聖剣なの。あの伝説のエクスカリバーに匹敵するくらいの代物だそうよ。なんてお兄様は言っているけど、こればかりは私も信じていないわ。いくらお兄様の言うことでもね。だから、ただの頑丈な剣よ。それなりに使えるはずよ。何が起こるか分からないんだもの、武器は必要よ」

「僕には何もないんだけど……」

「あなたはいいわよ。あっても使えないだろうし…それにあなたは私が守るから、大丈夫よ」

 女の子に守ってあげる宣言をされてしまった。これは男としていいのだろうか?でも、少しドキッとしてしまったことは内緒にしてもらいたい。

 すると、大きな声が聞こえてきた。

「遅いぞ~十時って言ったよな~」

 そこには龍臣がいた。龍臣は前に会ったときと同じくパジャマ姿だった。その姿はどこか真剣味が足りないように思う。

「その格好、何?」

「なにって、パジャマだけど。動きやすいじゃん」

 その場でピョンピョン飛び跳ねる龍臣を、僕はあきれた目で見る。本当に大丈夫なのだろうか。不安になってくる。

「でも、龍臣はどうやってきたの?雨宮さんの髪の毛とかなかったけど」

「夢魔に不可能はないのだよ、いつき。ましてや、夢に関することなら」

 自慢げに言う龍臣を横目に、夢野さんは無表情だ。何を考えているのだろうと顔を覗き込むが、分かるはずもなかった。でも、そのきれいな顔はいつもよりは硬い感じがした。

「そんなことより、行くわよ」

 夢野さんは僕たちを促した。

「行くってどこに?」

「ここにずっと突っ立っているわけにはいかないでしょ。ともかく行くわよ。それにあっちのほうが怪しいわ」

 そんな夢野さんの勘を頼りに、僕たちは進むことにした。

 どれくらい進んだろうか、急に周りの空気が重くなったような気がした。僕たちの足取りも重くなる。ここから先は進んではいけないようなそんな感じである。

「どうしたんだろう?急に体が重くなったんだけど…夢野さんは大丈夫?」

 僕は夢野さんを気遣い声をかけるが、当の本人は完全無視である。どうしたのだろうと思い彼女のほうを見ると、目を細めて遠くのほうを凝視していた。

「何か見えるの?」

 夢野さんは僕の問いにはすぐには答えず、指をさす。

「あそこ、あそこに誰かいるわ」

「えっ、どこに!?」

 僕は、夢野さんが指さしたほうに目を向ける。確かに何かが見える。目を凝らすと、それは人のように思えた。

「行ってみよう」

 僕は夢野さんと龍臣を促す。僕たちは駆け足で、その見えたもののほうに向かって行った。

「ウソだろ…」

「……」

 たどり着いた先で見たものは、信じられないものだった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ