表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

三題噺もどき2

人間と

作者: 狐彪

三題噺もどき―にひゃくよんじゅういち。

 


 柔らかな音色で、目が覚めた。

 緩い眠りに浸っていた鼓膜は、その音を。

 ひとつ、またひとつとかき集め、脳内に刻んでいく。

「……」

 もう既に聞きなれた音だけれど。

 初めの頃は、ただひたすらに煩わしさしかなかった。

 元は、そこまで煩わしいようなものでもないはずなのだけれど。あの頃は、常に牙をむいていたから、全てが鬱陶しかったのだ。

 今では、もったいないことをしたと思って。

 こうして、聞こえれば目覚めし、逃すまいと、刻もうとする。

「……ふぁ」

 んん。

 今日はかなり深く眠っていたようだ。

 いつの間に、あっちに移動していたのか……。あの人が動いたことにすら気づかなかった。ような気がする。

 いつもなら、隣でごそごそと音がしたタイミングで、一度目が覚めるのだけれど。今日はそんな記憶もない。

 ―少々過去の生活が、荒れていたもので、そういう気配には嫌でも反応してしまう。それも、今ではマシになっているのだけれど。

「……ん―……」

 隣に並ぶベッドの上。

 底はすでに、もぬけの殻だ。

 まぁ、この音が聞こえる以上、そうでしかないのだけれど。

 隣にいたら普通に驚く。あれ誰が弾いてるの?と、問いたださなくてはいけない。

「……」

 まだ少し眠気が残る体を、ゆっくりと起こす。

 無意識に目をこすってしまった。

 あまりひっかくのも、よくないと怒られてしまう。今の時期は、花粉とかいうのがすごくて……。必要以上にひっかいてしまうのだ。

「……あれ……」

 こすった眼を開いて、外を見てみると。

 なんとまぁ、大嵐だった。

 この部屋のカーテンは、あの人が起きたタイミングで開けられる。そのときに、月の光が眩しくて目が覚めたりするのだけれど。

 なるほど、荒らしであれば。その光は届かない。

「…おぉ…」

 なかなかに。

 嵐だと認識してしまうと、外から響く音が、耳に飛び込んでくる。

 風がかなり強いのか、ガタガタと窓枠を揺らしている。外れるんじゃないかと思うぐらいに、勢いがすごい。

 雨もかなり強いのだろう。ガラスを叩くその音が、あまりにも痛々しい。あんなの、生身で受けたら穴が開くんじゃなかろうか。

「……」

 外はそんな有様なのに。

 あの音色は、鼓膜を叩く。

「……」

 通常なら、嵐の音で聞こえそうにもない、小さな音だ。

 実際、この寝室から、あれがある部屋までは、距離がある。

 というか、1階と2階だから、小さくて当たり前で、聞こえなくて当たり前だ。

「……」

 それでも、聞こえてくる。

 嵐の中にあっても。

「……」

 その柔らかさを。

 優しさを。

 暖かさを。

 失わないままに。

 聞こえてくる。

「……んしょ」

 ようやく覚めてきた体を、くるりと回し、ベッドの上から降りる。

 置いてあった、お気に入りのスリッパに足を通し、近くに置いてあったカーディガンを羽織る。

 一応、あのひとのも持っていこう。いくら、あの姿とは言え、今日は少し冷えそうだ。

「……」

 寝室の扉を開く。

 開いた先から、ほんの少し、音色が大きくなる。

「……」

 扉を閉め、静かに歩いていく。

 歩を進めるたびに、その音色は大きくなり。

 しかしそれに喧しさはなく。

 ただ暖かな気持ちに触れるだけ。

「……」

 階段を降り、すぐ横にある扉を押し開ける。

 その瞬間に。

 部屋の中から。


 音があふれる。


「ん――」

 そこにあるのは。

 一台のピアノ。

 黒くて、大きな、美しい一台のピアノ。

 自分にとっては、少し大きのだけれど。あの人が座ると、少し窮屈そうに見える。

「おはよう」

 こちらに気づき、口を開く。

 手元は未だに鍵盤をたたいている。

 弾き始めると、終わるまではやめたくないそうだ。

「おはよう。今日は何を弾いているの?」

「これかい?」

 柔らかな声色で。

 自分の体より、はるかに小さな人間の私に。耳を傾ける。

「ふーん。これとても好き」

「そうかい、それはよかった」

 その耳は、ピンと立ち上がり、大きな三角の形をしている。

 その手のひらには、鋭い爪が並び、器用に鍵盤をたたく。

 その開かれた口は、鋭い牙が並び、大きく裂けている。

「これ……」

「わぁ、ありがとう。さすがに今日は冷えるね」

 その全身を。

 美しい銀色の毛並みで包み。

 にこやかに笑う。

「今日は何をするの?」

「そうねぇ……」

 優しい狼の彼と。

 捨てられた人間の私。

 今はここで。

 ピアノの音に包まれて。

 ひっそりと暮らしている。



 お題:狼・ピアノ・嵐

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 優しい狼の彼と捨てられた人間の私。主人公の家であったりそこのベッドであったり、ピアノであったり、長く関係を維持してきたのが感じられるところ。 [気になる点] 狼である意味。 [一言] 人間…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ