表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

8/54

07 土の人形

 精霊スピリット、それはこの世界の根源である八属性を有し、万能なる力も持つとされ、この世に自然に現れる精霊スピリットは、それぞれの属性エネルギーが精霊として具象化したものと云われている

 召喚魔法サモニングマジックにて呼び出される精霊スピリット達の力は本来の力とは程遠い能力で有る事に留意する必要がある――か。


 これは全部『グリモア』に書いてあった受け売りだけどね!

 元々この『グリモア』ってのは魔法マジックに関する、概要がいようだとか、註釈ちゅうしゃくだとかを詰め合わせた魔導書みたい。

 確か賢者の極みガーヤト・アル・ハキームって名前だもんね。

 とにかくごちゃごちゃして読むのが大変……。

 他の魔導書の複写コピーみたいなのはおまけみたい。

 でも今はそのおまけ機能の方が便利なんだよね~。


 精霊スピリット召喚サモン。最初は面白がって召喚サモンしてみたものの、実用的に使うとなるとなかなかに難しい。

 なんせ呼び出している間は術者の魔力がドンドン減ってしまうのだ。

 勿論もちろん完全に魔力が枯渇してしまうと死んでしまうと言われているので、途中で精霊スピリットの故郷たるアストラル界に帰さなければならない。


 精霊スピリットも頼めば魔法マジックを使ってくれるんだけど、術者の能力と同等程度の魔法マジックしか使えないみたいなんだよね。

 それならば自分で唱えた方が手っ取り早いっていうジレンマ。

 精霊スピリット魔法マジックを使っても、術者の魔力が減るわけじゃないけど、精霊スピリットを呼び出しておくには時間単位で魔力が消費される。

 やっぱり移動する魔物とかに精霊スピリットを呼び出して追いかけさせる――とか、そういう使い方しか出来ないのかな?


 というわけでは私達は精霊スピリットが有用に使えないかどうかあれこれ試していた。


土の精霊(アーススピリット)!」


 土の精霊(アーススピリット)を召喚する。

 土埃の塊のようなをした精霊スピリットが、ふよふよと私のの前に現れ浮かんでいる。


てみて~。ローズ。精霊スピリットでこんな事も出来る様になったんだよ~」


「ん?なによ?土の精霊(アーススピリット)って一番使えない奴じゃないの?」


 ローズは酷いことを言った。


「もー、そんな事言ったら精霊スピリットも怒っちゃうよ。土の精霊アーススピリット、土を固めて人形みたいなのを作れる?お願い~」


 土の精霊(アーススピリット)は分かったとばかりにふよふよと上下に漂うと、地面の土が集まり、徐々に何かの形を取りつつある。


 さすが土の精霊(アーススピリット)!、土を自由に操っているみたい。

 そのままこねコネと土をこねる様に、不格好な土人形――擬きが出来る。


土の精霊(アーススピリット)、それを動かして頂戴」


 しばらくすると、その人形擬きがとこトコと歩き出した。


「えっ!?何それすごい!人形が動いてるよ!シビルが動かしてるんじゃないの?」


「違うよ~土の精霊(アーススピリット)が動かしてくれてるんだよ!」


 といっても、こう動かしてほしい、って思っているのは私だけどね。

 それが土の精霊(アーススピリット)に伝わっているみたい。


「ねーねー、シビル。これ、もっとおっきなのは作れないの?」


「えっ。試したことないけど、たぶんできるんじゃないかな……」


 うーんと、おっきくおっきく、あの木ぐらい……はどうかな?


土の精霊(アーススピリット)は私の思いを忠実に再現し……ほんのお人形サイズだった人形擬きは私達の背よりはるかに大きな人形へと姿を変える。


「うわおっきい!」


 ローズはさっきから興奮してキャーキャー騒ぎまくりだ。

 よし!動かすぞ~。


 一歩づつ足を踏み出した巨大人形はドスンどすんと音を立てて歩き出す。

 その時、私はクラリと軽い眩暈めまいを覚える。

 あ、まずい。魔力枯渇だ。


土の精霊(アーススピリット)ありがとね~。もういいよ~」


 と、いつものようにお礼を言ってから召喚サモンを解除したのだけど……。

 丁度、巨大人形が歩き出そうと片足を上げたままだったのが悪かった。


 巨大人形はそのままバランスを失い、私の方へ倒れてきたのだ。


「ふぇ?――ふえぇぇぇぇ!!!!」


 そのままバタンと倒れる人形。大量の土くれが私の体躯からだを襲う!


「ちょっ、シビル!大丈夫?」


「うへぇ、ぺっ、ぺっ」


 ドレスどころか、頭の上から、口の中まで泥まみれになった。


「早くもどって着替えた方がいいわ……、お風呂にも入りましょう」


「うん……。口の中が気持ちわるーい」


 その後、部屋に戻った私は、侍女アンナからこっぴどく怒られたのは言うまでもなかった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ