表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

7/54

06 グリモアの力

 登場人物紹介

 シビル・マクミラン……主人公。マクミラン伯爵の三女。十歳。

 ローズ・コーンウェル……主人公の親戚。コーンウェル侯爵の娘。十二歳。

 マクミラン伯爵……主人公の父親。

 アンナ……主人公の侍女レディーズ・メイド






§ § §






 伯爵()から新しい魔導書を渡された。

 どうもこれは書庫にあった物でなく、私達の為に新しく購入した物らしい。

 書庫にあった今までの本と比べるとかなり古ぼけている。

 内容はというと……初級召喚魔法(サモニングマジック)

 そんなのあるんだ。

 早速ローズと一緒に何時いつもの練習場所で本をる。


召喚魔法(サモニングマジック)!もしかしてこれでドラゴンとか召喚サモン出来ちゃったりするとか!?」


「ドラゴンなんて召喚サモンしたら館とか潰れて大変な事になっちゃうと思うけど……。うーんと、えーと……。召喚するのは精霊スピリットみたい」


「あらそうなの?はぁ~夢がないわねぇ……」


 ローズは残念そうに言うが、精霊スピリットでも十分すごいとおもう。

 物語の中とかでだと、『寝ている間に精霊スピリットが一晩でやってくれました!』たいのがあるよね。

 私達にも同じ事が出来るのかな?

 かなり古ぼけているので、破かない様に恐る恐るページをめくる。


 火の精霊(ファイアースピリット)召喚、開いたページにはそう書かれていた。

 ふむふむふむ、やり方は今までの魔法(マジック)とそう大差ないみたい。

 で、その前にっと。

 私は、秘密兵器を取り出す。


〈グリモア〉


「シビル?急に『グリモア』なんて出してどうしたの?」


「へへへ、これ面白い事が出来るんだよ」


 右手で火の精霊(ファイアースピリット)召喚のページを触り、左手で『グリモア』を触る。

 すると、私を介して火の精霊(ファイアースピリット)召喚のイメージが『グリモア』に流れ込んでいく。


「ほら、こうすると、『グリモア』にね、新しい索引インデックスが出来るの。ほら、今の火の精霊ファイアースピリットの項目が出来てるでしょ?」


「えっ!?ウソでしょ?何それ?」


「ホントだって。ローズもやってみなよ~」


 ローズも自分の『グリモア』を取り出すと、半信半疑で同じように手を本に当てる。


「……ホントだ、索引インデックスが増えてる……」


「でしょ?つまりこの『グリモア』に一度追加しちゃえば、もう重たい魔導書は必要なくなるってわけ。でも勿論もちろん『グリモア』を出さなくても魔法マジックを使える様にしなきゃいけないと思うけど……」


「すごい、すごい!これかなり便利じゃない?どっかから、ちょっと魔導書を借りてくれば自分の物に出来ちゃうじゃない」


「うん、それでも短い間とは言え貸してくれる相手が必要だけどね」


「早速、伯爵が渡してくれたこの初級召喚魔法(サモニングマジック)のイメージを全部取り込んじゃおうよ」


 私達は早速伯爵()から渡された魔導書から、次々と召喚魔法サモニングマジックを取り込む。


 氷の精霊(アイススピリット)召喚

 風の精霊(エアースピリット)召喚

 土の精霊(アーススピリット)召喚

 雷の精霊(サンダースピリット)召喚

 水の精霊(ウォータースピリット)召喚

 光の精霊(ライトスピリット)召喚

 闇の精霊(ダークスピリット)召喚


 魔法マジックの基本となる八属性の精霊スピリット達だ。

 取り込むだけなら、さほど時間が掛かる事なくおわった。


 その後、魔法マジックの練習と称してローズと一緒に、呼び出したふわふわとした精霊スピリット達で遊んだのは。また別のお話。






§ § §






 朝のまだ早い時間、私はお散歩もかねて屋敷の裏手にある、小規模な林に来ていた。

 ちなみにローズは朝が苦手なので、一緒にはいない……。


 キョロキョロと地面をじっとつめ、目的の物を探す。

 あ、あそこだ!


 その地面から微量の魔力を帯びている、朝露にグッショリと濡れた草がはえていた。

 が、私の目的はその草じゃない。


火の精霊(ファイアースピリット)


 火の精霊(ファイアースピリット)召喚サモンする。

 ふわふわと空中を漂う、物語にでてくる人魂のような精霊スピリットが、私のの前に現れた。


「あそこの草を燃やしちゃって、いい?草だけ燃やすのよ?」


 火の精霊ファイアースピリットは、分かったとばかりにその場所に向かうと、その草に重なりメラメラと草が燃える。

 延焼しないかいつも心配になるけど大丈夫そうね。

 そして粗方あらかた草が燃えると、


火の精霊(ファイアースピリット)ありがと~。またね~」


 と、お礼を言ってから召喚サモンを解除する。

 すっかり円状に土が露出した場所を、手に持った小さなスコップで掘る。

 堀りほり、極力ドレスは汚さない様に……と、汚すと侍女アンナうるさいんだよね。

 暫く掘っていると、やがてソレが現れる。

 あ、あった、あった!


 つけたのは小さな結晶体。

 ソレはまるで大自然の純潔さを表すかのように、美しく透き通っていた。


 ソーマの結晶、といってもソレは小さな欠片かけら

 手に取ってつまむと、空中にかざす。


 きれい~。

 不純物が一切ないソレは、まるで宝石のようだ。


 このソーマの結晶――つけたのは欠片かけらだけど――は魔力を回復する効果を持つという宝石だ。

 実はこの結晶はソコソコのお値段がする物らしい。

 なので伯爵家うちの財政状況を知っていると、さすがに欲しいとは言い出せないよね……。


 魔力総量が増えるのは、魔力枯渇した後の回復時だ。

 普通にしてても一晩寝れば大体回復するんだけど、結晶で強制的に回復させても、その時魔力総量は増えるみたいなんだよね。

 勿論もちろんこんな欠片かけら一個じゃ碌に回復しないんだけど、それでもソーマの結晶はソーマの結晶!数を集めれば大丈夫……だと思う。

 いつの間にかソレ(ソーマの結晶)を探すのが、私の日課になってしまった。






§ § §






「シビル、ちょっといいか?」


「はい、伯爵(お父様)


 伯爵()が部屋に尋ねてくる。

 また魔法マジックのお話かな?

 と思ったらその日は違った。


侍女アンナから聞いたのだが、たびたびドレスを土で汚してくるそうじゃないか。一体何をしているんだ?」


 う、侍女アンナに告げ口された……。

 横目で侍女アンナを睨みつけるも、スーンとすましたかおをされた。

 そのかおは『私が注意しても言う事を聞かないからですよ』と言わんばかりだ。

 ぐぬぬぬぬ。


「は、はい。その、裏の林へ……」


「林?あんな所に何しに行っているんだね?」


「その、ソーマの結晶を探しに……」


「ソーマの結晶?アレが館の裏の林にあるのかね?」


「はい、ホンの欠片かけらですが……」


 そう言って私は結晶を取り出すと、伯爵()に渡す。

 受け取った伯爵()は指でつまむと空中にかざす。


「小さいが確かにソーマの結晶のようだな……」


「はい」


「ソーマの結晶はお前に必要なのか?」


魔法マジックを使う者にとっては必要な物だと思います……」


 伯爵()になぜソーマの結晶を集めているのかを説明する。


「なるほど、な……。そういう理由があるのか」


 伯爵()は少し複雑なかおをすると、


「ソーマの結晶は消耗品の上に高価だ。さすがにそれを湯水のように買ってやるわけにはいかん」


「はい……」


侍女アンナ、これからはシビルがドレスを泥で汚したとしても気にしなくていいぞ」


「!!しかしそれではシビルお嬢様が事情を知らない者に何と思われるか」


「これはシビルにとって必要な事なのだ。そのために少しぐらいドレスが汚れたとしてもどうだと言うのだね?着替えれば良いだけではないか」


「……分かりました。伯爵(旦那様)がそうおっしゃるのであれば……」


「シビル、これからも励みなさい」


「はい、伯爵(お父様)。ありがとうございます」


 こうして伯爵()の公認をもらい、私は堂々と林に行ける様になったのだ。

 でも着替えを手伝ってもらうたびに侍女アンナから、で無言の抗議を受けるのでドレスは極力泥で汚さない様にしよっと……。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ