振り絞った勇気。
秋山さんにはごくたまに話しかけられる程度の関わり、でも今日助けてもらった。
恩を感じるには十分過ぎる、惚れるには十分過ぎる。
惚れると言っても恋愛とかそういうのじゃない。
教室に戻っても目で追ってしまう。
漫画みたいな、カッコいい不良。
秋山さんは嫌がるだろうけど僕は憧れている。この期に及んで普通の女の子として見るのは、不可能だ。
彼女は女子達と楽しく談笑をしている、にこやかな表情、さっきとは大違い。
鋭い眼光、男3人相手に一瞬も怯まなかった胆力、本当にカッコいい…。
ふと一瞬目が合った、けど秋山さんはすぐに目線を元に戻した、だけどまた目が合った。
(見つめてたら気持ち悪いよね…)
僕は秋山さんから目線を離し、教室の天井を見上げた。
怖かったけど、凄い経験をしたなぁ。
「…鎌谷君」
秋山さんが僕の席の前まで来ていた。
表情は、何とも言えないが険しく見える。
「ご、ごめんなさい、見続けてたの、不快だったよね…」
「…良いけど…何?」
「秋山さん、カッコいいなって思って…」
「……っ、またそれ……」
秋山さんは眉を寄せて、小さくため息をついた。
「ごめん…」
「…良いけど」
視線を泳がせながら、囁くように言った。
「べ、別にカッコいいとか…そんなの、女子としては微妙だから…」
「で、でも僕は、本当にすごいと思ったんだ…!」
「…もぉ〜、またそうやって…好きにしたら良いけど、他の人に余計な事言わないでね…?分かった?」
困ったように笑みをこぼして、秋山さんはそそくさと自分の席に戻っていった。
残された僕は、胸の奥が熱くなって仕方なかった。
聞きたい、秋山さんの不良時代の話。武勇伝が、聞きたい。知りたい。
こんなに現実の人物に関心を持ったことがあっただろうか。
どうにかしてお近づきになりたい…そんな思いが僕のちっぽけな心を満たした。
「秋山さんってどこー!??」
突然ふざけたような声色の大声が教室に響いた。
教室中がざわめく。
教室の入り口にはカチューシャをした、いかにもって見た目の生徒がいた。
見たことない人だけど、上級生かな?後ろにはさっきのヤカラ達。
秋山さんが無言で立ち上がりいかにもな生徒の所へ歩き出す。
「えっ!お前があ!?」
生徒はジロジロと、舐め回すように秋山さんを見まくる。
「…まあいいや、ついて来いよ」
カチューシャが顎をしゃくる。
…呼び出しか、きっと目的はさっきの仕返し。
秋山さんは一言も返さず、ただ歩き出した。
そのまま教室を後にする。
僕の背筋に冷たいものが走った。
秋山さんの背中がドアの向こうに消える。
気付いた時には、僕も立ち上がっていた。
声は出せない。
足は震えている。
でも――動いていた。
僕は無言で、彼女の後をつけて教室を抜け出した。
今度は人数も多い、秋山さんは1人、不利だ…何をされるかわからない。
でもまた同じような喧嘩沙汰になったらいずれにせよ大問題だ、停学、退学もあり得る…
(どうしよう…)
僕を助けたのがトリガーになって…僕のせいで秋山さんが…。
(どこに連れて行くんだ…?)
僕は距離を取って尾行した。
振り返られるたびに壁に身を寄せ、誰にも気付かれないように。
やがて辿り着いたのは体育館裏。
昼休みでも滅多に人が来ない、学校でも数少ない死角の場所。言わずと知れた悪い場所スポットナンバーワン。
ぞろぞろとついてきた上級生とヤカラ達が、秋山さんを取り囲む。
その輪の外側、物陰に息を潜める僕。
ヤカラ達は秋山さんを壁際に追い詰める。
その場にいても全く怯まず、鋭い目をして相手を睨む秋山さん。
(これ、数が多すぎる、しかもこの人達の目的は…絶対喧嘩じゃない……!)
ゾワリと背筋が冷えた瞬間、僕は気付いたら走り出していた。
背後から一人に飛びかかり、腕に噛みつくようにしがみつく。
「やめろおおおおっ!!!」
「な、なんだコイツ!?」
「離せッ!」
次の瞬間、拳や蹴りが一斉に飛んできて、僕は簡単に地面に叩きつけられた。
腹を蹴られ、顔を殴られ、視界がグラグラ揺れる。
「やめろ!!!!」
秋山さんの怒声が響いた。
その時だった。
「おいお前ら!!!!」
怒鳴り声と同時に教師達が駆け込んできた。
ヤカラ達は慌てて僕から手を離すも、逃げる間もなく取り押さえられる。
僕はその場に倒れ込んだ。
ズタボロ、これが僕に一番相応しい言葉だ。
「鎌谷君ッ」
秋山さんが僕を抱き抱える、口元を抑えるとヒリっと痛みが走る。
「あ…血…」
手には血がついている。
「うん、唇、切れてる…大丈夫…??」
「大丈夫…」
教師の1人がこちらに駆け寄ってきた。
「おい、大丈夫か?…何があった?」
こうして僕達は職員室に呼ばれた。
職員室の隅、椅子に座らされている僕は顔もお腹もズキズキしてまともに呼吸もできなかった。
隣には秋山さん。ずっと僕を見ている。
血がにじんだ僕の口元に、ハンカチを押し当てながら。
「…痛い?」
声が震えていた。僕はうまく言葉にならず、小さくうなずく。
そんな僕に、秋山さんはハンカチをぎゅっと握りながら言った。
「バカだよ鎌谷君…なんであんな無茶したの、相手、あんなに多かったのに」
泣きそうな顔。怒ってるのか、心配してるのか分からない。
僕はただうつむいて――
「…秋山さんが、危ないと思ったから」
その言葉に、秋山さんはハッと目を見開いた。
「…なんで、そんな…」
「僕、怖かった、でも…何もしないで見てるのは、もっと怖かったんだ」
教師が間に入る。
「…鎌谷、勇気は認めるが、何故真っ先に職員を呼ばなかった?」
僕は唇を噛んで、それでも答える。
「…女の子が、秋山さんが、ひどい目に遭うのは、嫌だったんです」
職員室の空気が一瞬だけ静まった。
秋山さんは俯いたままだ。
「秋山も、何故大人しく付いて行った?俺らの時代ならともかく、今は令和だ、喧嘩騒ぎがあって良い時代じゃないんだ、分かるよな?」
どうして秋山さんが責められている流れになっているんだろう。
根本を辿れば僕が…。
「…今回は被害者だから、学校として目は瞑ろう、だが次問題を起こしたらどんな理由があろうと庇いきれんぞ、良いな?」
「はい…すみませんでした…」
「…解散!鎌谷、よほど酷ければ保健室行け」
職員室を出た僕達はしばらく無言で廊下を歩く。
「ごめん、秋山さん…僕のせいで」
僕の発言で秋山さんは歩みを止める。
「…何で?何で謝るの…?」
「だって…僕のせいでこんな事になって…秋山さん、普通に過ごしたいって言ってたのに…クラスの人達だって、秋山さんが呼び出されたの見てたし…」
秋山さんはしばらく無言だったが
「…別に、目の前の人を助けられないくらいだったら私は何言われても良いよ、だから僕のせいだなんて2度と言わないで」
「でも…」
秋山さんの指先が僕の顔のすぐ目の前に立つ。
「でももしかしもない!決まりだから!」
「じゃあ舎弟にしてくれる…?」
「それは2度と言うな!…友達としてなら、良いよ」
「友達…」
「変な慕い方したら絶交だから!」
絶交…。
「じゃあ…友達として聞くけど…」
「うんっ何何??」
秋山さんの目は分かりやすく光が宿ってる。
「中学時代の秋山さんの話、たくさん聞きたい…」
「ッッッ…」
秋山さんの体が分かりやすくよろける。
「あのね…鎌谷君…それ1番触れてほしくないポイントなんだけど…君ってある意味勇者だと思うよ…」
秋山さんが少し身をよじり、目を伏せたまま小さく息をつく。
「うーん…どうしてもって言うなら、もう少し仲良くなってからにしようよ、誰にも知られたくない、かなりデリケートな話だから…」
僕はそれもそうか、と少し肩を落とす。
「うん…分かった、無理に聞かないよ」
秋山さんは顔を上げ、優しく微笑む。
僕はその笑顔を胸に刻み、少しドキドキしながら頷く。
「…だから僕、秋山さんともっと仲良くなりたい…!」
「…」
秋山さんは無言で僕の肩を小突いてきた。
「痛ッ?」
「ズタボロのくせに…生意気…!」
「ええ…そんな言い方…」
秋山さんは辛辣な言葉とは裏腹に笑顔で続けた。
「でも私を助けようとしてくれたんでしょ?…カッコよかったよ」
「…僕を助けてくれた秋山さんの方がカッコよかったよ…」
「カッコいいも禁止!そういうの目指してないから…!」
僕は何を発言したら良いのだろうか…。
変に刺激して怒らせたら…こんな軽傷じゃ済まないだろうし。