表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

日陰から見る青空は、美しい。

作者: 怒筆丸 暇乙政

 彼女は白雪姫の様に眠る。


 僕は只、それを見守るだけの存在。きっと相応の王子様がやって来て、キスをすると目を覚ますのだろう。その時、僕の役目はきっと終わる。

 僕はいつだって日陰なんだ。あの時の君も、高嶺の花だった。

 高校を卒業して暫く、就活も始める大学三年生。僕はいつもの駅のホームにただ何となく立っていた。

 僕は弓を肩に立て掛け、ふと思い出す。あの時、変わり果てた君は言った。


「ずっと待ってたのに……」


 忘れられない。胸が締め付けられる。あの時の君は助かったのだろうか。どうにかなって僕は今、ここにいる。

 もしかしたら、そんなのとか考える僕は、何かと自分に言い訳をしている。

 あの時は、目に見えない壁があった様な気がした。勝手に作り出していたのかもしれない。だけど今は明確な格差が存在する。住む世界が違い過ぎる。どんどん君との距離が伸びてゆく。

 君の呪いはいずれきっと解けるだろう。しかし僕はその時、存在しているかはわからない。自分に示しが付かない。やらなければならない事がある。君に関わる事だよと言えば、また落胆させるかもしれない。

 出来れば僕だってと、正直につぶやく。事の成り行きを僕は最後まで見届けたい。僕はそう願う。だけど、そんなに上手くいく訳がない。それが現実だ。

 またそうやって、今でも僕は知った気でいる。こうやってまた同じ過ちを繰り返し続けるのかもしれない。

 僕はそっと弓を手に持ち、立ち上がる。そして見上げる。

 太陽は女神だ。夜空は神秘に満ちている。だけどたまには気付いてあげて欲しい。木陰は涼しい風でざわついて言った。


 日陰から見る青空は、美しい。

タイトルに人気ワードがないので、読む人は本当に限られるだろう。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ