表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
70/493

関係なく




  ○○



 神々が本物かどうかなんて知ろうとしても無駄だ。

どちらにせよ同じ顔で眺め 同じ言葉を吐き 同じ結果を浴びせる。

同じに過ぎず 違いなど拘りに するほどのモノか 。

同じモノなのが自分のモノなのか神々のモノなのかも どうってことのない事だ。

どちらにせよ



   ○



 本物だからといってその仕事に確証は得られない。

偽物よりはましだろうという希望が仄かに有るだけ。


 気休め。

費やしたモノが多ければ多いほど安心する悪癖。

三方ヨシ。

霊媒が詐欺師でも金が入る。

顧客が間抜けでも救われる。

神々がそうでなくとも万全。

よくできている べき 機構は悪臭にまみれている。





   ○



 よく見ていろ と 言う と

するする抜いて 抜き付けた 。  ⬅ 先生 。

                    ⬇

 眼に真っ直ぐ抜き付けたなら分からないだらう。


 ううん 何が か 分からぬ。

肘も動けば顔に近付く柄も丸分かり だ。

さっぱりだ。

何がしたいんだ。


 「はい 分かりませんでした」

                    ⬇

 そうだろうそ うだろう 。     ⬅ 



  ○



 純拳の牽制打撃ほど速ければ

そうかもしれぬ。

しかし目前にそれだけ速く抜き付けた人を 見ない 。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ