表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
66/493

怖い夢か



  ○○



 ふと気付くと前期高齢者に成っていた。

自室で立っていた。 やたらとぴかぴかとして新品同様な部屋に。

部屋の入り口から親父に似た別人が声を発した。 力強い中年の声。

もしかして甥なのか。2017年度に。まだこれから中学生に成るところなのに。


 僕は部屋を出て、家を出て、倉庫を目指した。 よたよた。萎えた身体。  倉庫を見た。

新しい塗装。窓。硝子。練り歩く異国の人々。倉庫前の不法駐車。

「ここにバイクを止めさせてくれよ、カネはだすからさ。頼むよ」

浅黒い。異国の青年象。すでに止められていた二輪車。自動の。

店舗の人に言いなよ。  苦い顔 了承 青年は去った。二輪車をそのままに置いて。


 日本語は 達者だ。



   ○



 ああ、霊媒を見付けた。後期高齢者の。

随分と萎んだ身体をしている。 白い梅干し。

日向で椅子に座り何をするでもなく いる。

話し掛ける。 返答が返る。

声 小さい。 頬を霊媒の顔に付ける様にしないと聞き取れない。

僕は今が何年なのか聞き出そうと話し掛け続ける。 が

のらくらと話されて 要領を得ない。

何年何月何日なのか。

のらくら。

ああ夢が覚める。


 何処もかしこも新しい建物。新品の街角に古びてしわしわの住人が寄り添い細々と何か。

新品の箱に懐かしの骨董。

ちぐはぐな年代物。

斑な新旧。

何があったんだ。頼むよ教えてくれよ。



 お前は台湾に行った。

そこで何かあった。

そのせいで。

こうな た。





  ○



 真夜中に目が覚めた。

心臓は高鳴っている。


 目蓋を開いて目蓋を閉じて。

寝よう。

怖い夢だった。


 自分だった。               ど。

流れにぼんやりと同調する夢じゃなかった。  ど。

確かに自分だった。             ど。

日頃の思考が有った。            ど。

どんな夢かより 自分の実感が確かな夢が怖い。ど。


 取り敢えず台湾には行かない。










評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ