表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
402/493


 ゃあてい。ぎゃあてい。はらぎゃあてい。

夜。空調は今日も空気を吐き出している。眠りにつくべく灯りを消して寝具に横たわる。風は音を運んでくる。それは感情による口論のような気がしてくる。が帰ってきたのか。男の声が滔々と流れる。壁の向こうから小さくあやふやな意味を掴めない音が聴こえる。疑問が湧く。一人の声しか聴こえない。さらに疑問が湧く。長口舌すぎないか。感情にまかせているとはいえ、そんなにつっかえず滞らずべらべらといつまでも話をできるものなのだろか。息継ぎもせず。


そこでこれは本当の音なのだろうかという疑問がはっきりと認識された。そうするとすぐに音は男の苛立った声から別の音になった。そして何を言っているか今や確りと聞き取れた。それは経文の一節の様に聴こえた。繰り返し繰り返し経文の一節を聴いた。


何かを叩く音や苛立った男のよく聞き取れない話し声に比べたら随分と目出度い感じだと思った。少なくとも悪い意味ではないだろうから。一節の部分を繰り返す半端な感はあったが、最後まで唱えずとも悪くはならないだろう。

気にせず眠りに落ちていった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ