表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
346/493


 ○○


 底冷えする春の夜に

痙攣をした。痙攣を初めて六年と少々がたった。親指だ。一巡したのだ。目蓋の工夫から次は親指。

ああまたか。あと何巡りすれば、影以外の何かを見出だすのか。

寒くとも春先。暖かくなりつつある。活発な血行と共に存在を訴える手足。外気温と工夫は連動しがちだ。寒さが締めていたものは緩み始める。そう親指とか。寒暖は急速に移ろい刺激し悩ませる。手足の工夫はこれでよいのか。


 ○


 夢。

夢だ。人がいる。血だ。掠れている。怯えと諦め。鬱積が座屈している。

道路には血だ。凹みには血が残っている。循環する公共機関には腕か脚がぶら下がって密集している。胴体も探せば有るのだろうか。

擦っても擦ってもそれでもなお残った血痕が街を彩る。どこもかしこも錆びてしまった様だ。あるいは錆びているだけなのか。道路も。店舗も。あらゆる隙間は。

点在する人。人。声が響する限界を見極めるかの様にぎこちなく離れている。それは悲鳴を聞き逃さぬ様にだろうか。それは助ける為だろうか。それは逃げ出す為だろうか。

信じているのだろうか、何かが帰ってくると。


 ○




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ