表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
291/493


 ○○


 もしかしたらわざと失敗をして影を毟りとろうとしているのか。疑念が表出した。あんまりにも繰り返す結果にそう考えると臓に落ちる。

大威張りの挙げ句に失敗をされて僕は怒る。首を宣告し、取引先を別に探す。影を手土産に。勿論先払いだ。


 しかし首と言っても取引先というだけでむこうさんは僕の部下でも何でもないですからね、強いて言えば担当者です。弱く言ったら係員さんですかね。きっと違いはないです。


僕が何を言ったところで首には出来ないんです。

こっちからの取引停止ですよって事です。

これは全くの払い損です。

その後、担当者がどうなったかはご存知ない。


 ○


 狭い業界、繋がりがあっても不思議はない。これが自爆営業か。ほとぼりが冷めるまで出向なり左遷なりし、しばらくのち悠々と栄転。みそぎおつとめご苦労様。生臭い構造だ。同業他社が仲良しか引き抜きか閥でも系でもあるのだろうか。


しかし、僕以外には誰もが得をする見事な構造だ。見事であれば大体の事は棚上げされるからな。先払いなのもそれを助長しているのかもしれない。


 ○


 検証不可能なモノをやった。あげた。もう授けた。と言われてもそりゃこっちは知らないと言いますよ。

否定するからだって言われてもそれ以前の問題で、自覚なく、認識なく、吟味なく、どうして否定も肯定もできようかってなもんですよ。

ホントにコッチを下に見て、無茶苦茶言いますよ。向こうは。


 ○


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ