表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
26/493

同形異質



  ○ ○



 模倣の行き着く所はここ。

同質に何がある。

軍隊ではない。

大量生産して価値を落とすのか。

売り抜く期間。

もてばよいのか。


 不揃いで歪みで写し鏡。

異形同質を目指し、

同形異質を転がす。


 経験と観察が自身を、

明日に知らしめる筈だ。


 頭の天辺から爪先までに布告する。

一人の完結な。

一人の伝言な。

一人で回覧な。

途方な無駄。

一人の安寧に捧ぐ。



   ○



 思い知る筈だ。

自他の違いを。

自他の共通を。

自他のという振り割り、

その不完全さを。



  ○



 明け渡すのか、

一定水準での多数を動員出来る

という事を強味にして。

繊細さを切り捨てて。

上手く、やりきれるか。


「門は工場へのモノでは無い」



   ○



 本質とは。

本質と思いて探り

掴んでみて違うと気付くまでの幻。

真の芯など無い。


 真芯無芯の所だ。

空虚で、

捨て去った残骸が散らばる。

から手の上に意味など有りはしない。


 これ、と思うとき間違いへ近付く。

そのまま飛び込むか、思い直すか。


 上手く利潤を取り出すか。

それだけを分離せしめるか。

間違いへの接近と別離。



  ○



 細胞検査は終った。

17ヵ所、

リンパに転移無し。

四段階の二段目。

実に良好な検査結果。



  一段落しただろう。

落ち着く。

何も変わりはしない。

ぎりぎりのところでぶら下がる。

落ちるのは今か今か。

ぶらぶらぶらり。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ