表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
259/493


 ○○


 言葉が浮かぶ。あんたらの、秘密と選民にはうんざりだ。沈めては浮かぶ、秘密と選民。文字にする、秘密と選民。赤子の泣き声。おうらい、おうらい、現場の声。おうらい、おうらい、ああい。がしゃがさ、金属の反響音。おうらい、おうらい、おうらい。


 ○


 訪問販売、他国の、白人、ロシアの民芸品。

マトリューシュカ。拙い日本語。高めの値付け。日本で勉強したい。

売り歩く民芸品。

日本語を学びたい、からの品の紹介。お高い。

裏にマグネットの付いたマトリューシュカ風。木製の物を買ったらしい。すっかり忘れていた。販売に来たのは覚えていたけど。買ったのは忘れていた。マトリューシュカが高かったのは覚えている。幾らだったかは忘れた。4500円位か、曖昧だ。

ボーリングのピンを真芯で縦に切り平たい方を裏、表に顔を描き彩飾すればだいたい同じだろう。ただ大きさは親指大だ。今でも倉庫の鉄骨に貼り付いている。

これが僕とロシアとの関係だ。これは少なくとも五年より前の話だ。僕が25才前後位か、もっと前かもしれない、曖昧だ。


八月に出る影は金髪らしいとの話を聞き、由来を聞くとこの話をされた。あとは、お前はロシア系の流れ、と明らかな間違いを言われる。

僕は岐阜県民と沖縄県民の子だ。両親はどちらもロシア系ではない、白人でもない、金髪でもない。該当者が先祖にいると聞いたこともない。どっからそんな話が出たのか、不思議だ。眼があまり見えてないのかもしれない。

話は終わった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ