あ
○○
お使い。
のこのこと街へ出掛ける。頼まれたものを見る。映画鑑賞。残り少なくなった抹茶も買い足そう。おまじない。頼まれて映画鑑賞。子供が目に付く。春休み か。
○
蹲踞。
腰を踵に降ろして素振りをする。
膝は浮いて つま先立ち。後頭を引き締め 後頭で引き上げ。脛に効かせる。跳ねるのを留める 揺れる。
○
窓に映る。
電車に揺られる。窓に男だ。とって付けた鼻 少し迫り出た額 すぼめた痩けた頬。怯えた目をしている。色白く どことなく 卑しさを感じる。まじまじと眺める。真っ正面の窓に映る。
○
上映を待つ。
入場時間までは まだ少しある。もう少しある。そろそろか。
○
帰る。
がらがらの場内からいち早く立ち去る。が通路を迷う。反対方向だ。うろうろする。出口を発見。外へ。
薄曇りの下 駅へ。抹茶を買う。試飲を飲む。熱い。電車へ。
揺られる。窓に男だ。行きと帰りで人相が違う。光の加減か。
電車の速度。最寄りの駅は遠い。揺られて待つ。立って待つ。
○
お涙頂戴は最近苦手だ。
疲れていけない。
周囲も歳を取った。僕も三十路。不安定な自分にくたびれている。それらしいものを見ると 身に爪される。
貧困 老化 病 孤立 死。
一端の落伍者を気取って怯えている。
○




