表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
228/493

 あ



 ○○


 柄杓の縁に引っ掛かり ごりざり。よく見ると 小さく透明な氷柱が生えていた。寒いからな 痺れる冷たさを手に浴びせる。 手水舎にて。


 ○


 氷の粉々が 舞う 空中を 輝く流れ。

虫だまりを思い 虫はないと思い直す。

遠くの町並み。寒い青空 白く細い雲の上。


 柏手は痛く。冷たさは激しさに。

指は痺れ 顔が 歪む。

雪道は 所々 滑り 日陰に白く点在した。


 ○


 拡張は どこまでか。頭骨はどこまでか。

効果なく 美観なく 充足なく。

どこまでか。頭骨は。


 後頭は収縮する。

歩き 接地が片足になるや 補う。

後頭は拡げる。

歩き 閉じるまぶたと引き合う。

閉じるまぶたは閉じられないまぶた。

引かれ合うまぶたは眠たげに留まる。

歩く 頭骨を 拡大する。


 ○


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ