あ
○○
役に立つ情報。
と言っても そろそろとさ迷うだろう。
用心して偶然を使い 曖昧な善良を欲し 否定を。
○
信じるべきか。
疑うべきか。
確認すべきか。
その全てをなげうつか。
終わったら何度でも拾うか。
○
機械かと思ったら人が。
もうすぐ 人かと思っていたら機械が入っていて驚く。
しばらく すると当たり前になって人だと反って驚く。
騙された気分の先に誰もいない。
○
衝動的。
勃起した外性器 陰茎を指突する。中指と薬指を用いる。
指突する部位は 尿道口付近へ打ち込む。
精を漏らさず 誤魔化し 勃起を納め 衝動を緩和する。
海綿体を断裂せぬよう重々気を付ける。
指突を用いるのは背筋を曲げぬ為もあるが自身を不可逆に害わない為でもある。留意されたし。
○
肉を食べよう。
冷凍 鳥むね肉 二㎏ 国産品。
小雨が断続して降る中 抱えて歩いた。寒風は強く 歩き始めて直ぐに体の熱を奪い去った。
指が痺れる冷たさ。
業務用スーパーに袋は無い。持ち込みの袋も無い。会計を済ました凍った鳥むね肉を カゴからそのまま鷲掴み。カゴを返し 店舗を出る。店舗を出て直ぐに気付いた。
とても冷たい これ。この鳥むね肉を 冷た肉を一時間以上持って歩く 今から。
○
寒さに息が上がる。
へろへろと歩いているとマフラーがほどけた。買ったばかりの暗褐色のサンダルによる靴擦れ。手袋越しに伝わる冷気。痛みと寒さ冷たさ減退する意欲。そうだ。マフラー越しに鳥むね肉を持つ。少しでも冷気を遠ざける。指が痺れるのは緩和された。後半分 歩こう。
ハラルの肉は安かったけど文字が読めなくて買わなかった。
けど手頃な量だった。失敗した。二㎏は多すぎたんだ。
夏に買っていたら溶けて不味かったな。そう考える。
寒くて良かったな。家まで持ち帰ってもかちかちに凍り付いている。
そう考えて 歩きの不便さから目を逸らした。
○




