表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
211/493



回っ ○○


 痙攣に至り五年と少々 腰に工夫を凝らす。三十三歳手前の十一月。

精細かな腰使い。 壊れそうな 持ちそうな。


 ○


 サモトラケノニケは一人だった。

裏の階段 踊り場で たった一人 展示されていた。

その時 僕たち 姉と僕の二人 以外 誰も居ない 静かな空間だった。

その時 贋作を展示しているのか 疑った。本物はもっと華やかな場所で。


 それか 今の僕が 記憶違いをしているんだ。

サモトラケノニケは僕でも知っている。それがこんな辺鄙な 隅に有るなんて。


 ○


 ルーブルの思い出。

脊椎が何個か多いとされる裸婦図 思ったより大きい。

モナリザ 思ったより ずっと 小さい。

そして 外れに居たサモトラケノニケ。

後は忘れた硝子の四角錐。


 よく響く 太っちょ神父の声。座り込む長い足の物乞い。

甘いビール。甘い米。ぼこぼこした石畳。風に舞う白紙。

固く粘るフランスパン。 灰色の寒空。白人の青い虹彩。


 ○


 足の指を傷付けた。棚に当たったら切れた。

血が滴り 床を汚した。 痛みは無く にちゃにちゃする感触で気付いた。 足裏は赤く。 後はそこかしこに 残る。


 ○


 倉庫で 一人で うまくいかない。本物は一人。

空想の一人。 先行きは不透明で 幸せは有りそうもない。

優しさとは無縁。危うい腰の 闇雲の隙間。群青の空が明るく


 ○ 


 体力も根気も無いという事が僕に切実な推進力を与えている。

繰り返して行えないのだ。心身の要望か 。

かき集めて バラけさせ 変質し 歪み 転がり 同じ結果を出すために 何もかも変わり続ける。 痙攣の内訳は でたらめだ。

僕自身でも その時の僕でしか いつの僕かで 出来ない。

でたらめで不確かで 認識もあやふやで 混乱し溶けかけ 変容し錯覚する。 大いに取り乱す。群青の空が眩い。

ナケナシノ ガラクタを組み替えて 組み替えて進む漂流。

同じだけど何もかも違うのだ。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ