180/493
あ
○○
真とは。
虚が 実を 跳ねる。
虚偽で事実を吹き飛ばす。
一人による 一人の為の。 存在しない。 虚構だ。
出来る訳が無い 筈だ。 眉唾物。
到達されたのに 何処にも無い。 真しやかな噂。
はったりだ そんなの 有る訳が。
痛みに先なんて。
○
有るとも言えず 無いとも言えず。
首を伸ばして 立ち 組み替える。
痛みを差し込み 縫い込み。
痺れを伸ばして 鼻息を一つ。喉奥が乾いた様に 痺れた。
○
神社 本堂。
木扉前の三方に 硬貨が 二枚。酒一本。
硬貨に反射した光が 目を刺す。
五百円 十円。安い酒。 一握りの酒瓶。 きらきらした硬貨。
蝉も 少なくなった。
そろそろ五年たった。 痙攣すると知ってから。体現し 工夫してから。
悔やむか。 分からない。