表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
123/493



  ○○


 過渡期の技法。

課題が手にオエナイ。


 それ 拵える。

いつか 不要品に成る事を願って。


  ○


 鉄の棒は忖度しない。

加減しない。選り好みして しかも教えず 閉じた社会を構成しない。

在るだけ。その場に。


 ○


 嗅がしても喰わせず 喰わしても作らせず 作らしても暗喩。



 湿った関係も無い。

助け が 足を遅らせる事も無い。

宛の の無い 探索なんだと 突き付ける。

質も量も関係無いかも知れない。


 社交辞令 おべんちゃら 御愛想は 慰め。 忘れさせる 遠ざける。



 約束の反故に罰則など無い。


 組合も無く 団結 連帯も無く。 寵愛を こっそりと欲していて 裏を掻く。


 ○




 死者の約束 死者への義理立て。

灰や骨に 何が出来る。

恨めしげに見詰めるか。

寝入り端に。


 生きている人は いつまで 留まる。

限らない。明日が早い。


 白い あぶく。

濁り 漂う。総毛立つ。 鳥肌が 何だ。 ぎとついた目が。

明日が来る。それどころじゃない。

ぎとついた目が 。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ