お客様、電車内でのシュールストレミングの飲食はご遠慮ください!
あれです。
最近はほとんど電車を利用することがなくなっているのですがどうやら「電車の車内で食ってるんじゃねぇ!」的な風潮があると知ったのでこの記事を書いてみることにしました。
とは言え吃驚ですねぇ。
今の電車事情はわかりませんしわざわざ調べる気もないのですが車内販売とかでお弁当を買ったりしないんですかねぇ?
実際に買ったことはないんですけど「ジェットボックスシュウマイ」というお弁当の容器に付いてる紐を引っ張ると「シューッ!」て蒸気が噴出して中身を温める奴があったらしいのです。
あ、もしかしたら私の勘違いかもなので各自事実確認したい人はしてください。実際にあるならそれのレポートをなろうエッセイに投稿してもらえると私も読むかもしれません。読まないかもしれません(どっちだよ)。
でも、あれですよね。
車内で飲食しちゃ駄目ってなったらとてもじゃないけど「ジェットボックスシュウマイ」みたいなのは食べられませんよね。
だって、いくら隠れて食べたくても蒸気が「シューッ!」ですよ。絶対にばれるじゃないですか。
つーかよくそんなもん開発したな業者。すごいわ、尊敬するわ!
販売にゴーサイン出した偉いさんにも敬服するわ!
て、まあ実際に「ジェットボックスシュウマイ」があればの話なんですけどね。いやまあググればすぐにわかるんでしょうけど。
そのあたりのことは皆様にお任せします。
うーん、でもその「紐を引っ張ったら温められる」て仕組みを上手に活かせたらあったかいご飯をいつでも車内で食べられますよね。
すき焼きとかおでんとかカレーとかラーメンとかジンギスカンとかボルシチとか……。
いやまあ車内での飲食は駄目って話なんですけど。それでもつい考えたくなるじゃないですか、ね?
駅弁でおでんってどっかにあった気もしますが例によって調べるのはめんど……ゲフンゲフン、まあわからないので真偽はスルーってことで。
釜飯なら普通にあったんですけど。普通過ぎてつまらないですか、そうですか。
でも釜飯は美味しいですよね。私も好きです。
たまにすごーく食べたくなる時があるんですよ。
自宅でも作れるってのはあるんですがそこはやっぱり専門店(?)の味を楽しみたいと言うか……。
あ、ちょい脱線しましたね。すみません。
とにかく、紐を引っ張ると蒸気が「シューッ!」なんです(違う!)。
あ、はいはい。
電車内での飲食は駄目って話ですよね。
嫌だなぁ、忘れる訳ないじゃないですか(ニッコリ)。
やっぱりあれって匂いが問題なんですかね。
確かに隣でシュールストレミングとか食べ始められたらすんごい迷惑ですよね。つーかある意味テロだわ。
うん、これが本当の飯テロ……って、んな訳ないか。
一瞬「うまいこと言ったな私」とか自画自賛しちゃったよ。全然うまくないのに。恥ずい。
まあさすがにシュールストレミングはそう滅多にないとは思いますけどお握りとかでも匂う時は匂うんですよね。臭う、と書くべきかもですが。
ところでアルコールの類はどうなってるんでしょうね。
飲食は駄目ってなってるのなら飲酒は当然アウトなんでしょ?
まさか食事は駄目だけど飲酒はOKなんてことはないですよね?
アルコール臭って馬鹿になりませんよ。
酒飲みの隣になんて座ったらめっさ酒臭いこと酒臭いこと。
シュールストレミングとどっこいですよ(言い過ぎ)。
あ、これ「酒祭り」のネタに使えた。うわっ、もう開催期間終わってるし。
まあ、いっか。
電車の中での飲食は云々言いたいのなら電車内での他の臭いにも物申して欲しいですよね。
ほら、たまに(と言うかかなりの確率で)いるじゃないですか。
香水の匂いのきっつい人。
いますよね、まるで「歩く芳香剤」になってる人。
おばさんに限らずおじさんとか若い人にもいますよね。
でなきゃ、単純に汗臭かったり体臭がきつかったり。
煙草臭が身体に染みついてる人とか。
さすがにまだ血の臭いが染みついてる人には会ったことはないです。
うん、ないはず。
ないといいなぁ。
……とまあ匂いもしくは臭いのことを気にしていたらキリがないんですよね。
まあ、隣で何かを飲食しているのがそもそも許せないって人もいるのでしょう。
しょうがないです。
人それぞれですからね。
私も隣でシュールストレミングなんか食べていたら絶対に嫌ですし(地味にしつこい)。
うん。
根深い問題ですね。
ではでは!