表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/27

十三

十三


「あの奥さまのことが最初から、ずいぶん気高く見えたんですな。

 客人が言うには、

『すこし後ろから、同じような浴衣を着て帯をきちんと結んだ、女中と思える女が付いて行きましたよ。

 ただすれ違いざまに見たんですが、目鼻立ちのはっきりした顔立ちで、色の白いこと、唇の(あか)いことっていったらありませんでした。

 盛装といってもいい姿なのに、麦わら帽子をかぶった頭をうつむけて――近所の人が散歩しているみたいにさりげなく見えましたっけ。そうやって下向きになって、帽子の(ひさし)で日をよけるようにしながら、真っ直ぐに進んできたその人と鉢合(はちあ)わせをしそうになって、顔を見合わせたんですが、お互いに道を譲るときに、濃い睫毛(まつげ)を見開いて、涼しい瞳が見えたのが、まるで雪舟(せっしゅう)の筆を紫式部の(すずり)の墨につけて、濃淡をぼかして描いたようでしたよ。

 なんともいえない美しさでした。

 いや、そんな大げさな物言いをする私は、戯画で描かれた人間みたいですね。

 さあ、ご飯をいただいたら、戯画の人間らしく、月夜のかぼちゃ畑でも見に行きましょうかね』

 翌日もまた客人は散歩に出て、同じ時分に庵室に帰ってこられましたから、(わたくし)のほうから冗談めかして、

『雪舟の筆はいかがでございましたか』

『今日は曇ったせいか、見えませんでした』

 それから二、三日経って、

『まだお天気は良くなりませんな。ちと涼しすぎるくらいで、お散歩にはよろしいが、やはり今日も雲隠れでしたか』

『いや、源氏物語の章題に雲隠はあっても小松橋はありませんが、その小松橋の上で今日は逢えました』

『それはおめでたい』

 などと笑ったものでした。

『まるで別人のように(いき)な姿でした。私が橋を渡ろうとしたときに、向こうの(たもと)から十二、三歳をかしらに、十歳くらいのと、七、八歳くらいのと、男の子を三人連れて、そのなかの小さい子の肩を片手で叩きながら、上から覗きこむようににっこりとして、橋に差しかかったところでした。

 どんな女性でもうらやましがりそうな、ごく自然な印象の花月巻(かげつまき)にふっさりと髪を結って、薄いお納戸色(なんどいろ)の地に、その下にある肌からちらちらと透けて見えるような何かの中形模様の浴衣でしたが、それをきちんと着こなしている。

 その透きとおった()の浴衣に締めた、空色に白を配した帯は、それもなんの模様かわからなかったが、お太鼓結びをした帯の白い部分が腰帯の上にかぶさっているさまは、六月に雪景色を見るかのようだと思いながら、その美しさに鳥肌が立ったすれ違いざまに、その人は放心して肩の力が抜けたようになったのですが、両腕をぶらりと垂らしたまま、かすかにぶるぶると肩を揺らしたように思えたのは、(そば)を通った男の気配におびえでもしたのでしょう。

 通り過ぎたあとに、どうしたことか、私は我を忘れたように、あの橋の低い欄干(らんかん)に座りこんでしまったのです。腰が抜けたんだろうなどと、軽々しく言ってもらっては困ります。下には川があって、あの程度の流れでも、落っこちようものなら命取りです――危険なほどに深い(ふち)()があるわけでもないから、助け船を出してくれと叫ぶこともできず、また叫んだところで、人は冗談だと思って、笑って見殺しにすることでしょう、泳げない私をね』

 と言って、苦笑いをなさっていましたが……それが現実になったのでございます。

 どうしたことか、恋わずらいというものに限っては、(そば)でそれを見ている人は、あはははと笑って見殺しにいたします。

 (わたくし)もはじめは冗談半分でひやかしながら、今日のあれはいかがでしたか、などと申していたのでございます。そんな場合はあなたでも、同様になさるのではないでしょうか」

 とっさにどう答えればいいのか、散歩者は()んでいた煙草の灰をはたいて、

「ですよね……どうも恋の(やまい)というものだけは、真面目に介抱する気にはなりません。恋わずらいをするのが娘さんなら、乳母(うば)が世話をするのがならわしになっておりますがね、男の場合は困りますな。

 そんなときは傍観者として、その川でハゼでも釣っていたかったですね」

「ははは、これはおかしい」

 と僧は感じ入ったふうにハタと手を打った。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ