表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

10/86

あっけなくバレました


馬車から降りると、そこは昨日アレスがいた街とは別の場所でだった。

昨日見た屋台が並んだ素朴な街並みを想像していたアレスは、目の前に広がる光景に驚いていた。


足元は石畳になっており、馬車が通れるほど幅の広い道の両側には、レンガで作られた立派な建物が建ち並んでいた。

それは、想像していたよりもずっと、近代的な街並みであった。



「こんなに立派な街があったんだね…私はてっきり昨日の屋台みたいな店で買い物をするのかとばかり…」


馬車から降りて早々、周囲をキョロキョロと見渡しながらアレスは呟いた。ほとんど独り言のような声だったが、テトは丁寧に説明をしてくれた。



「昨日アレスが居た場所は平民が住む街だからな。ここは貴族街と言って、平民が立ち入ることは出来ない。貴族相手の商売のため、価格もそれなりにするが、一級品を扱う店ばかりだ。買い物をするなら、こちらの方が良いだろう。」


「さすがは金持ち様…庶民とは感覚が違うわ…って、じゃあなんで昨日テトは平民の街で倒れてたの?貴族なのに変じゃない??」


誰もが思うであろう疑問に、アレスも難なく考えが至った。

馬車から降りてすぐの場所に立ったまま、不思議そうにテトの顔を眺めている。


気まずさ満載のテトは、アレスの視線からふいっと顔を晒した。それはもう、不自然なほどに。



「ふぅん?これも訳アリだから見逃せってこと?」


「…面目ない。」


物凄く悪いことをしてしまったかのように、弱々しい声で謝罪の言葉を口にすると、腰を折り、深々と頭を下げた。



「いや、別に、」

「きゃああ!!テトラス様よ!」

「まぁ、なんて美麗なお方なのかしら!お噂通り、息を呑む美しさだわ。」

「まぁ、ロワール様がこの街にいらっしゃるだなんて…!」


アレスの声を掻き消すように、甲高い令嬢達の声が次々と聞こえて来た。

皆テトの姿を間近で目にし、滅多に見ることのできない麗しい姿に歓喜していた。



「えっと…」


どことなく申し訳なさそうな顔で、アレスはテトのことをチラッと見上げた。見られたらテトは、何を言われるか大体予想ついていたが、一応聞き返した。


「なんだ?」


「テトラス・ロワールさん?テトの本名普通に聞こえちゃったけど平気…?今すぐ脳内の記憶を抹消した方が良い?」


初対面で隠された本名、なにか大きなワケがあったのだろうと推測ったアレスは、自分に出来る最大の提案をした。



「…問題ない。プロポーズの前には言うつもりだったからな。」


「さいですか…」


結構本気で心配していたアレスは、テトのマイペースな返答に呆れ、もう気にすることはやめようと、そっとため息をついた。



周囲を囲む人の数が段々と増えて来た。

だが、皆一定の距離を保ってキャーキャー騒いでいるだけなので、うるさいだけで実害は出ていない。


「ここに留まるのは危険だな。適当な店に入るか。」


「うん、そうしよ。私もこれ以上ここにいたら、キンキン声で頭がカチ割れそう…」


テトは、頭を抱える仕草をするアレスの背中を優しくさすった。

この時、アレスには見えなかったが、テトは物凄く優しい目で見つめていた。その光景に、観衆から一際大きな、悲鳴とも取れる歓声が上がった。




「え、テトラスじゃん…お前こんなところで何やってんの…?」


一定の距離をものともせず近づいて来た青年は、テトとその隣にいるアレスの顔を交互に見て、驚きの表情を浮かべた。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ