表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。

Twitterで見かける『エッチなヤツだからファボだけ』系の画像添付リプライは、全く無意味などころかデメリットが多いという話。

 Twitterにはエッチなイラストやマンガもアップされています。

 そういうツイートやアカウントの是非は、Twitter社が判断する事なので、ここでは置いておきます。


 今回のエッセイは、そういった作品へのリプライで時々見かける、『エッチなヤツだからファボ(いいね)だけ』系の画像添付リプライについてです。

 タイトル通りと言いますか、アレってデメリットが多いと思うんですよね。




【1.作者を不快にさせる事も有る】

 理由としては、『RT(リツイート)はしませんでした!』ってわざわざ伝える訳ですからね。

 それが不快だからブロックした、と言っていた絵師さんもいらっしゃいます。

 『晒しになるので、誰かは言いません』が、数人は知ってます。

 これが一番のデメリットですね。



【2.メディア欄にも出てくる】

 画像添付している訳ですから、メディア欄にも出てきます。

 つまり、むしろ周囲にアピールする事になります。

 多分、そういう意図は無かった筈なので、これもデメリットですね。



【3.全然、隠せてません】

 ツイート履歴に出てくるのは当然、上記の通りメディア欄にも出てきます。

 その絵師さんと自分の両方をフォローしているフォロワーさんのTLには出てきますし、画像添付ツイートは目立ちます。


 そのリプライ、全然、隠せてません。


 RT(リツイート)しないという事は、『周囲に知られたくないケースが多い』かと思いますが、普通に知られてます。

 むしろ周囲にアピールしています(2回目)。


 ファボ(いいね)だけでリプライ無しでも、ファボ(いいね)欄を見られたら知られてしまうので、隠したいなら別アカ作って、そっちでファボ(いいね)RT(リツイート)するべきですね。




【じゃあ、どうすれば良いのか?】

 簡単です。

 ああいう画像を添付したリプライをする位なら、普通に『良かったです』ってリプライすれば良いと思います。

 わざわざ、『RT(リツイート)はしませんでした!』って伝える必要は有りません。

 もし周囲にアピールしたいなら、それこそRT(リツイート)すれば良い訳ですしね。




 尚、僕はエロ絵でも、普通にRT(リツイート)しています。

 昔(2014年ごろ)は恐る恐る引用ツイートしてましたが、今思えばry


 それでは、今回のエッセイを終わりますm(__)m

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ