表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
43/72

四十三話

 体育館の入口付近では、お母さんたちがおしゃべりを楽しんでいた。 そこでセイさんと別れ、中に入ると重苦しい空気が漂っていた。

 各組ごとで集まっているものの誰も話そうとはせず、ただじっと練習が始まるのを待っていた。

 すぐにみんなが緊張していると分かった。 他人の緊張が自分に伝わり、 自分の緊張がまた他人に伝わっていく。 目に見えない糸が人同士を繋ぎ、それが空気を懲り固めているように思えた。

 なるべく足音を立てないようにショウの組が集まってる場所に行き一番後ろに座る。 ミシっと床が軋む音を立てた。

 あっ、と思う暇もなくみんなが一斉にショウを見た。 責められるような視線にいたたまれなさを感じ、小さな声で「もうしわけない」と謝り、縮こまった。

 ——かおがあつい……。 すこしおとをたてただけで、こうもせめられるものなのか……?

 これ以上音を出さないようにじっとしていると、無償に身体が痒くなってくる。

 ——がまん、がまん、うごいちゃダメだ!

 でも、一旦むず痒くなると気になってしょうがない。

 ——す、すこしぐらいなら......。

 ゆっくりと痒いところに手を伸ばしてカイカイする。 今まで我慢してたから、スッキリするし気持ちがいい。

 ほっと息をつくと、また床が軋みをあげた。

 またやってしまった。 さっきの出来事を再生するように同じ目に合い、心の中でため息をついた。

 ——ふんだりけったり......。 はやくきょうが、おわらないかな……。

 早くここから出たい、と思っていると後ろから肩を叩かれた。 ビクっとした後、後ろを振り向くとみおちゃんとダイスケくんがいた。 みおちゃんが心配そうな顔をしながらショウに耳打ちした。


「きんちょうしてるの?」

「いや、だいじょうぶ」


 笑って平気を装おうとしたけど、うまくいってないのがなんとなく分かる。 みおちゃんもダイスケくんもちょっと困った顔をしている。


「……ほんとうは、きんちょうしてる。 しっぱいしたら、どうしようってかんがえると、どうも……」


 二人の困った表情を見て、正直に言うべきだと思った。

自傷気味に笑うと、みおちゃんは首を横にふった。


「わたしはね、しっぱいしてもいいとおもってるよ」


 どういうこと? と首を傾げると、みおちゃんはショウの隣に座った。 ダイスケくんはショウの両肩に手を置いて全体重をかけてくる。

 ——おもいな、くそ。


「ショウくんは、むずかしくかんがえすぎなんだよ。 もっとかんたんにかんがえようよ」

「そうはいっても、どうかんがえるんだ?」

「うぅんと、ショウくんはほんばんで、しっぱいするかもっておもうんだよね?」


 こくんと頷いて肯定した。 するとみおちゃんは「なんで?」と聞いて来た。

 ——なんでだろう?

 改めて考えてみると、これといった理由が見当たらない。 『緊張』もあるかもしれないけど、セイさんからもらった魔法のハンカチがあるから大丈夫なはず......。

 ——じゃあなにに?

 何も答えることができなくて黙ってると、みおちゃんが続けて言った。


「りゆうもないのに、しんぱいしてるなんておかしいよ。 だったら、せいこうするっておもってたほうがいいよ」


 ニコっと笑って「わたしもダイスケくんに、いわれたことだけど」と言った。

 ダイケスくんは照れ隠しのためか、ショウの肩をバンバン叩いて「どーよ!」と笑いながら威張った。

 いつしか体育館の中がザワザワしてきた。 今のみおちゃんの言葉がまわりにも聞こえてたようで、みんなも心配しているのがバカらしくなったみたいだ。

 重苦しかった空気も、いつしかきれいさっぱり消えてなくなっていた。


「ほんばん、がんばろうな!」とダイスケくん。

「いっぱいれんしゅうしたもんね!」とみおちゃん。

「いっちょ、がんばりましょ!」と元気になったショウ。


 本番最後の練習が始まった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ