表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/72

十三話

 中村さんが行ってしまったことで、私の居場所がなくなってしまった。 さっきみたいに男女別々のグループじゃないと私ほんとうにダメなんです。

 男性とどんな話をすればいいというのですか。 それに隣の人がちらちら見てくる。


「あ、あの!」と隣の人が声をかけた。

「は、はい!」とおっかなびっくり返事をする。


 それから言葉を詰まらせながら、お酒を手に持って「ど、どうです?」と顔を真っ赤にして言った。 「は、はい貰います!」と脊髄反射のように紙コップを隣の男性に差し出してお酒を注いでもらった。 注いでもらっている間にちらっとその男の顔を見ると、赤いペンキに頭を突っ込んだように真っ赤になってる。

 うわぁ、この人すごい真っ赤。 いくらなんでも飲みすぎですよ……。


「そ、その服、すごい似合ってます! 肌も白いですし……」

「あ、ありがとうございます?」


 もう二十も後半なのに、こんな肩に穴の空いてる服とホットパンツを選んで「もうオバサンなのになに露出してんだよ」なんて思われてると思ってたから余計にうれしい。 それに肌も褒めてくれたし……。

 でもお世辞で言ったのか、本気で言ってくれたのか分からない。


「なんで疑問形なんですか?」


 隣の男性も少し困ったような笑顔になってる。


「い、いえその……あまり容姿を褒めてもらったことなんてないですから、どうしたらいいものかと……」

「あぁそういえば、僕も褒められたときどういう反応すればいいのか分からないときあります。 笑っとけばいいのか、うれしそうにお礼を言えばいいのか、喜んだ様子を見せればいいのか、どれが正解なんでしょうね?」


 二人して悩む。 弾んだ声でお礼は良いような気はするけど、ちょっと子供っぽい感じがする。 喜んだ様子を見せるのも大人のイメージからは考えにくいかなぁ。

だとすれば——————


「笑えばいいのでは?」

「だったら結城さんも笑いましょう!」

「えっ、あ、はい!」


 少しぎこちなかったかもしれないけど、確かに笑みを作って「ありがとうございます」とお礼を言った。

 この人なら少しは話しやすそう。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ