プロトカルチャーとアホ
プロトカルチャーと知っているだろうか?
超時空要塞マクロスシリーズに出てくる言葉「プロトカルチャー」
意味としては、忘れられた文明という意味
40代近くから50代ぐらいともなると、本当に人は忘れていくことが多くなり、恋愛的なことも忘れてけば、こんな遊びとあったことも忘れていき、こんな人などがいたことも忘れて、こんな言葉と昔あったということも忘れていき、こんな幼馴染みもいたということも忘れていく
一人モッチーは
「あぁ、まだ、遊べるなら、遊んでいたいなぁ女性となら」
「プロトカルチャーが欲しい、プ、プロトカルチャー」
と一人寝ながらもがいていた
そう40代近くとはプロトカルチャーと忘れていく年齢だ
私も等々、幼馴染みで好きだった女性と忘れていき、デートしたかったと気もなくして
イチャイチャぐらいでもしかったなァと思う気も忘れてしまった
20代の頃、モッチーの私は
AさんBさんCさんDさんという女性に出会い
「まあ、アホでいればいいじゃん」
Bさんも
「アホでいるほうが楽だよ」
Cさんは
「好きなことでもしてればいいじゃない?」
と私に言った
それからある場所で私はDさんと出会い
Dさんに聞いてみた
「オレて哲学者に見える?本当は哲学者なんだけさ」
Dさんは
「哲学者なら哲学者だと思うよ、モッチーは」
と言った
アホも大事でプロトカルチャーも大事な世の中だなァ
歳ととると
今、世の中、アホやバカと忘れていく人も多く、プロトカルチャー(忘れられた文明)と忘れてしまう人も多くいる
下手したらもう40代後半で、とんちんかんとなってしまう者もいる
プロトカルチャーだけでも残していたい今の世の中だ