表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/32

ep.10 航海士風の男

 レストランの入口から、悠然と席に移動する男。

ロココ調の立派な黒服を身に纏い、腰には銀鞘のサーベルを差している。見るからに航海士だが……。


「絶対自分の船持ってるだろ」

「それは聞いてみないと分からないよ」


 そう言いながらも、クロエは席に着いたまま移動しない。手にしていたパンを美味しそうに頬張っている。……俺に行けってことね。まぁ、当然といえば当然か。


「何してるの?行かないの?」

「行くよ。でも、あの人が食事を終えてからだ」

「真面目だねー」


 ころころと笑うクロエ。食べ物を口に含みながら笑うな。行儀が悪いぞ。どちらにしても、お願いをするのに空腹の相手と、お腹を満たした相手とでは成功率が違う。その辺の機敏は大切だ。


 その事をクロエに話すと、怪訝な顔で返された。一呼吸おいて、日本人ってみんなそうなの?と聞いてきたが、カイリは微笑で答える。相手への気遣いに人種は関係ないだろう。航海士風の男が食事を終えるまで、クロエと談笑を続けた。



「失礼致します」

「はい?」


 タイミングを見計らって、カイリは男に声をかけた。

近くで見ると、意外にも若そうだった。カイリより少し上くらいだろうか。どうやら服で補正されていたようだ。


「お見受けするところ、航海士の方かと思いまして。マカオは初めてですか?」

「ええ。そうですよ。ポルトガルから父と一緒にやって来たところです」


 家族連れか……。カイリは内心ため息をつく。父親と来てるってことは、商会の息子といったところだろうか。まぁ、この際知り合いをつくるのも良いだろう。カイリは思い直し自己紹介をする。


「私は、ホアシ・カイリと申します。初めまして。日本人です。日本(ハポン)はご存知ですか?」

「これはこれは。エルネスト・ゴメス・フアナ・サラザールです。すみません。ハポンは分かりません。どちらにあるのですか?」

「ここから、北東の方角に海を越えた場所にあります。ちなみに、島国です」


 エルネストと名乗った男は日本を知らないらしい。

ポルトガルから見たら、日本の知名度はそんなものなのだろうか。そういえば、クロエは日本を知っていたな。ただ、彼女はマカオに数年滞在していたらしいし、当然知っていてもおかしくない。


「エルネストさん。不躾なお願いで申し訳ないのですが、私達は今航海士を探しておりまして。もしどなたかご存知でしたらご紹介願えないかと思い、声をかけさせていただきました」

「ええっ!?」


 エルネストが驚く。そのまま、大きく目を見開いてカイリを見つめている。予想外の反応に今度はカイリが驚いた。


「えっと……。何か、驚かせるようなことを言いましたか?」

「あ、これは失礼。……その。航海士は見習いでも良いのでしょうか?」


 見習いでも海図が読めれば問題ない。カイリがそう答えると、エルネストの表情が明るくなった。


「実は……昨日。父と大ゲンカをして、勘当されてしまいました。それで途方にくれておりまして。もし、良かったら私を乗せていただけないでしょうか?」


 二人の間に流れる短い沈黙。

逆にお願いをされてしまった。

 

お読みいただきましてありがとうございました。

感想でも意見でもお気軽にお寄せくださいませませ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ