表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/10

7-1

カンクと会ってから、カンクのことばかり考えていた。

おいらはこの近くで生まれた。ママンはおいらにエサの取り方や

飛び方を教えて「強く生きるのよ」と言い残し、夕焼けの空に飛んでった。

明日には来るだろうと何日か待ったが帰ってこなかった。

そのうち、カラスはそういうもんだと知った。

母親は身の守り方やえさの場所を教えて、飛べるようになった頃、去っていくものらしい。

だけどおいらは、もしかしたらママンがおいらの成長を見に戻ってくるかもしれないと

待っていたのかもしれない。この町を見ながら、夕焼けを見るとカラスのおいらも切なくなるのさ。

この羽でどこまでも行く?どこへ行く?

自分の羽をくちばしでいじりながら考える。


それからおいらには名前がない。

他のカラスや鳥たちに聞くと、ママンがつけてくれたものもいれば、ヒトがそう呼ぶからと

いうものもいるし、恋人につけてもらったり、あるいは自称のやつもいる。

おいらはカラスと呼ばれたことしかない。

カンクは誰につけてもらったんだろう。

おいらはなんだかおいて行かれた気がして、ちじこもっていた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ