もしも、100万円が……
どうも、ぐーてんもるげん。
宝くじ1等当てて早期リタイアを夢見る物体げんらです。
かれこれ言い続けてかるく10年経ってます、その期間に出ている宝くじ、半数以上、買い忘れてます( ˙꒳˙ )
今日はもしも話なお話。ピラッピラに平たくいうと、妄想です!
もしも話 現実に起きてないけれど、起きたと仮定して、どういう行動をとるか……なんてやつですね。
ひとりでも、複数人でも、考えたり話題にのぼった事はあるであろう話のネタ。
ふと、思い出しました。
小さい頃は『100万円あったら――』という話題で、さも億万長者になれるのでは?! と思えたあの感覚。
げんらさん実家では、皿洗い20円でした。そら、100万円なんて、はるか高みですよねꉂꉂ(ˊᗜˋ*)
そんな気持ちを持っていた子供の頃と打って変わり、現在では……100万円あったとしても、ヒャッハー! とはなれないのがオトナである。
ぶっちゃけ100万円なんて、年間生活費で消える金である(´・ω・`)現実世知辛い
そんな現実の悲しさを見て見ぬふりして、手元に100万円があったならという妄想に『即日消費』という追加条件などを加えて考えてみました。
・通販などの即日手元に届かない物でも、購入すればOK
・貯蓄、投資、寄付は除く
・即日消費なので、数日に分けての買い物は不可
・1品ではなく、何品でもOK
・即日弾丸コースなら旅行もOKだが、海外は当日帰宅できないので×
・100万円を超えるのは不可
・大幅に下回るのも不可
と、詳細条件もつけつつ……
それらを考えて……ドドン! と使えそうなもの……
車の買い替え → 軽自動車だとしても、欲しい車種買うには足りない(´・ω・`)←つけたいオプション結構ある
ゲーミングPC・液晶タブレット含む周辺機器・デスク類購入 → 置き場がない(物理)ので無理
あれ、意外と欲しい物出てこないうえに、100万円即日消費って、難しい?!
出来そうなのは、身の回りの物の、総とっかえくらい??
スマホ、服の総入れ替え……でも、ワシはブランド物とか興味ないので、高価な服はいらないし……
アクセサリーもつけてたら痒くなるから、つけないので、買う必要なし。
宝石類も興味ないから、いらない。
推し活グッズも、欲しいものはゲット済みだしなぁ……
あれ? これは……たぶん、身の回りの物買い換えても余る……(;´ᯅ`)
100万円分の食材なんて、いらん。
そもそも冷蔵庫・冷凍庫に限りがあるし、冷蔵庫ごと買っても冷蔵庫を追加で置く場所が無い。
ロードバイクとか、こだわり詰め込むとキリのないカスタム性ある趣味もないし……。
そもそも外に出て行なう趣味がない!
ゲームソフト100万円分……Switch・プレステの容量たりんわ。
家具取り替え……家電(冷蔵庫・洗濯機)はまだ余裕で使えるし、買う時は家の図面見ながら収まり考えた上で、欲しいスペック出さないといけないから、即日は無理だな(;´ᯅ`)
ソファ買って、ローテーブル買っても……100万円分は無理。
アンティークとかいらんし。
思ってたより、使い切りができる気がしない(´・ω・`)
1年あれば余裕で消費出来るのに、むしろ足りないのに。
自分に必要なもの、あって良い物、そして無理なく手に入れれるもの、といった自身の環境を加味すると、即日の消費は、ワシには難しかったようです……。
妄想の中ですら散財ができない、小心者な庶民だとわかりましたꉂꉂ(ˊᗜˋ*)
100万円分を即日消費で、きっちり使い切れる人どのくらいいるんだろう。