表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/164

プロローグ 〜冒険の書のない世界で〜

       挿絵(By みてみん)



 ある日、世界は――救われなかった。


 人々の希望だった男は、誰にも知られず、何も残さず、ただ一人、命を落とした。


 死因は、戦いの果ての英雄譚に相応しいものではなかった。


 魔王の呪いでもなければ、決戦の刃でもない。


 毒キノコを食べたことによる中毒死――


 あるいは、モンスターに頭から食われた時――


 あるいは、味方に剣を突き立てられた時――


 誰もその名を知らず、誰も注意すべきことも、立ち回りも、知ろうとしなかった。


 無知という闇の中で、英雄は命を落とした。


 そして僕は、その死を見届けた瞬間――同じように命を奪われた。


 目を覚ますと、またあの朝。


 村に住む木こりだった、あの朝。


 駆け出しの冒険者になった、あの朝。


 仲間に裏切られた、あの朝。


 それが始まりだった。


 毒に倒れ、モンスターに食われ、何度死んでも、また朝が訪れる。


 そのたびに見るのは――あの男の死の光景。


 まるで僕と彼の運命が、何かに縛られているかのようだった。


 繰り返すうちに、僕は確信した。


 彼の死と僕の死は、同じなのだと。


 ならば――彼を生かせば、僕は生きられる。


 だがそれは、彼一人を助けるという話ではなかった。


 彼が死んだのは、「誰も知らなかった」からだ。


 ならば、僕が記すしかない。伝えるしかない。残すしかない。


 あらゆる危険を。準備すべきことを。モンスターの生態を。死地の気配を。戦うすべを。


 未来に、命を救う「知識」を残す。


 それが、僕にできる唯一の戦いだった。


 これは、英雄を導く物語じゃない。


 これは、命を繋ぐための本を編む物語だ。


プロローグを読んでいただき、ありがとうございました!

次からが本編です!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
素晴らしい!! めちゃくちゃ読みやすいです! ブクマしました! 拝読させていただきます!!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ