表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/28

都外のアニメフェス No.5

「はぁ、はぁ…ここね!」

 上部に緑の非常口のライトの付いた扉を発見。地面ではないが、外の通路に出た。非難してざわざわと不安な表情の皆が見下ろせる。陽一が呼んだ車はまだ来ていないか。休まずに鉄製の非常階段を駆け下りていく。

 こちらも、かなりの勢い。中年の集まりとは言えども、警備は本職。それなりの強さはあるはずだが。

「風間さん…バケモンだ…。」

 負傷して下がっていた秀人。足を引っ張ってしまったかと思うほど、陽一は大人数に張り合っていた。

「おらおら、どうした!こっちも仕事なんだよ!」

 また一人、腹に蹴りを喰らい倒れる。警備員軍団も怯んでしまう。

「秀人!美咲に追いついて、お前も事務所まで逃げろ。」

「風間さんは、どうするんですか!」

「こいつら黙らせておけば、あとは主犯だけだろ。俺が片付ける!」

 ズキズキと痛む胴体を立ち上がらせ、速い歩きのペースでその場を去って行った。秀人を捕まえようと陽一の横を無理矢理通ろうとする者が飛び出したが、ここは陽一に潰された。



 陽一に阻まれ、なかなか進まない計画に苛立つ男。パソコンを強めに閉じ、その場をあとにする。内ポケットに凶器を忍ばせ。

「千夏…声だけじゃ、事務所への弁償にならねぇな。…みっちり払って貰うぞ。」

 今や指揮系統もない。千夏を捕らえればそれでいい。犯罪だろうが関係ない。今は千夏に近づく欲しかなかった。



 会場敷地を無事に抜け、街の中へと逃げていく。依頼人の支社のビルに車を留めたと連絡が入った。少し千夏にも負担をかけるが、スピードをあげて美咲は走りつづけた。

(陽一、本当に大丈夫なのかな…。)

 とにかく、振り向く暇もない。

 陽一も移動を始めた。息がかなり荒くなったが、警備員達を全員打ちのめした。美咲や秀人が逃げて行った方向とは逆、もう一度フェスの会場に戻ることにした。主犯を捕まえるつもりだ。確認の為に、もう一度電話をかけた。

「もしもし、車は出したのか。千夏さんは確保したのか。」

『車は既に待機させております。こちらには来ておりません。』

 美咲ならなんとかやってくれるだろうと信用しているが、恐らく手が塞がっていると予想する。さっさと片付けてしまいたい。メインの会場まで戻ってきた。外の騒ぎがうるさいだけで、中は静かだった。

 一人の気配を感じ振り向く。

「さっさと出ていけ。打ちのめされてぇか。」

「近藤千夏はどこ行った。」

 主犯だと予想して、質問には答えない。警戒しながら男に少しずつ近づいていく。

「どこ行ったか聞いているんだ。答えろ。」

「警察行きだな。後でゆっくり話してやるよ。」

「そんなことは分かってるよ。」

「…ウソだろ?!うおっ!」

 警戒よりも上をいく行動だった。ポケットから取り出したのは拳銃。容赦無く発砲してきた。バランスを崩しながらも、オブジェに回避。

「こりゃ、本気でいくか…。」



「あ、あった!この車ね。千夏さん、大丈夫?」

「うん…。あの、美咲さん…。」

「どした?きつい?」

 運転手も二人に気づき、ドアを開けて入るように手招きをする。千夏が立ったまま動かない。

「…陽一さん、殺されるかも。」

「え…?」

 思わず美咲も体が固まる。千夏の悪い予感が当たる。美咲を追って、負傷しながらも急いで会場から逃げる秀人。

「美咲さん達、もう着いたかな…。乗り遅れちまう!」

 気配に気付かず、背後から銃声が。

「……?!」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ