表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
逃げる女王  作者: konoko58
4/7

04. 王宮の恐怖

(4)


セルカディア王宮は、足音すらも耳に残るほど、異様なまでに静まり返っていた。

まるで「音」という異物を、この王宮が一切許していないかのように。

だが、リオネル・バレンには分かっていた。

この静寂の裏では、常に見えない監視と、政治的な気流が流れていることを。

白い石造りの回廊、陽光を受けて輝くステンドグラス、壁にかけられた金色のカーテン。

一見するとエイルナス王宮の内装と似てはいたが、自分たちの小さな足音や声ひとつすら、近衛兵たちの目と耳に捉えられている。

そんな空気が、肌を刺すように伝わってきた。

命を守るために仕方なくこの地へ逃れてきたとはいえ、ここは鉄格子のない牢獄。

一言、一動で処刑されかねない、氷の上を歩くような危うさに満ちた場所だった。


アイレナはリオネル・バレンの腕をそっと掴み、周囲を見渡しながら言った。


「……団長、なんだかこの王宮……ぞっとするほど怖いよ。あの近衛兵たち、きっとずっと私たちを見てる。いつでもどこでも、盗み見るように」


「それは錯覚ではありません。王宮とは、もともとそういう場所なのです。沈黙の中、四六時中、監視の目が光っています。あの者たちの視線と耳は、常に我々に向けられているでしょう」


リオネル・バレンはアイレナの耳元に顔を寄せ、他の者には聞こえぬよう低く囁いた。


「そして、我々がこの王宮に到着したという事実は、いずれこの王宮全体──さらにはクラディア帝国にまで知れ渡るでしょう。そうなれば、この地に我々が留まる『名分』も……次第に薄れていくはずです」


リオネルの穏やかな説明が、かえって一層深い恐怖を呼び覚ました。

アイレナは小さく唾を飲み込んだ。


「今は……仕方ありません。陛下のご厚意により、あなたを隠すためには、この手段しかありませんでした。もうしばらく……耐えてください。いずれ、自らの意思であれ、他者の手であれ、我々はこの地を去る運命にあるのです」


二人は、近衛兵たちに聞こえぬほどの小声で囁き合った。

だがその囁きすらこの静寂の宮のどこかでは、すでに漏れ聞かれていたのかもしれない。


「お話はお済みでしょうか?陛下のご命令で、お二人様をお部屋へご案内に参りましたが……よろしいですか?」


まるで先ほどの会話すべてをすでに聞いていたかのように、金色の髪を持つ若い女性が、にこやかに微笑みながら二人の前に現れ、丁寧に一礼した。


「ああ、ちょうど待っていたところだ。案内してくれたまえ」


「かしこまりました。こちらへどうぞ」


アイレナは掴んでいたリオネル・バレンの腕からそっと手を離し、まるで先ほどまで怯えていたのが嘘のように、できる限り低く落ち着いた声を作って彼女の後を歩いた。

怯えている自分を、気づかれないようにするために。

だが、リオネル・バレンはすでに知っていた。

その証拠にアイレナの小さな拳は、かすかに震えていた。


女性が二人を案内したのは、城の庭園が一望できる部屋だった。

窓の向こうにはバラやさまざまな花が咲き誇り、中央には小さな噴水が清らかな水を静かに吹き上げていた。

空は雲一つなく晴れわたり、部屋の中は質素ながらも丁寧に整えられていた。

白い刺繍が施されたベッドが二台、木製の椅子と机、長く垂れた白いカーテンがきちんと並んでいた。

セルカディア王宮の内部らしく、整然とした静けさが漂っていた。


「こちらが、お二人にしばらくお過ごしいただくお部屋でございます。少しお休みいただいてから、お食事をお持ちいたします。お風呂はその後でよろしいでしょうか?」


リオネル・バレンは軽く頷いて答えた。


「感謝する。どうか陛下にお伝え願いたい。この恩義、エイルナス王国は決して忘れぬと」


女性は静かに頭を下げた後、木の扉を閉めながら言った。


「お疲れでしょうから、これで失礼いたします。ごゆっくりお休みくださいませ」


軋む蝶番の音と共に、扉がごとんと閉まった。


「はあ……」


扉が閉まった瞬間、アイレナは安堵の吐息をつきながら、ベッドに身を投げ出すようにして倒れ込んだ。

リオネル・バレンもマントを脱ぎ、椅子にかけると、向かいのベッドに静かに腰を下ろした。

一晩中、気を抜くことすらできなかった彼らの身体は、すでに限界を迎えていた。


「そなたに問おう。あの子の正体──どう思うかね? わしには到底、ただの避難民の子供とは思えんのだが」


一方その頃、国王レオナルド・セリオンは、口の堅いただ一人の重臣を密かに呼び出し、秘密の会議を開いていた。


「エイルナス王国の騎士団長、リオネル・バレンが傍にいる時点で、ただ者ではありますまい。おそらくは高貴な家柄の御子息、いや……王女である可能性もございます」


そう答えたのは、腹の内を誰にも読ませぬ銀狐との異名を持つ男、ジルベール・デュランであった。

その異名の通り、狡猾かつ抜け目のない策士であり、レオナルド王が最も信を置く家臣の一人である。


「ふむ……ということは、エイルナス王国は既に滅んだ、ということか?」


「その可能性が高うございます、陛下。でなければ、何の使者も手紙も寄越さず、あの二人だけが来るなど説明がつきませ。国王と王妃はすでに捕らわれ、彼ら二人だけが命からがら逃げ延びた──そう仮定すれば、全ての辻褄が合います」


国王レオナルド・セリオンは顎に手を当て、しばし沈思した。


「さて、どうなさいますか? エイルナス王国が滅んだということは、次に狙われるのは我が国かもしれません。そうなる前に、あの二人を──」


しかし、ジルベール・デュランの言葉が終わらぬうちに、レオナルドは静かに手を上げ、発言を制した。


「……陛下?」


「今はまだ判断する時ではない。あの子の存在については、当面の間……我ら二人だけの秘密としよう。我々にとって益となるか、災いとなるか、まだ分からぬ」


ジルベール・デュランは、口元をわずかに歪めて、静かに頭を下げた。


「御意にございます、陛下。兵たちの口封じは、私が責任をもって行いましょう」


「……頼む」


一礼したジルベール・デュランは、静かに玉座の間を後にした。

その直後、彼は信頼のおける兵士を呼び、低い声で命じた。


「誰にも悟られぬよう、あの二人を徹底的に監視せよ」


「はっ、承知いたしました、公爵閣下」


ジルベール・デュランは空を見上げ、澄み渡る青空の下で、どこまでも狡猾な笑みを浮かべながら、ぽつりと呟いた。


「もしクラディア帝国がこの地を侵攻してくるなら……あの二人は、我らの交渉材料として極めて有用な存在となるだろう」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ