表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/24

第16話★「影の守り人」

王城の裏手──その薄暗い路地に、一人の影が佇んでいた。


 男装の麗人、ユーリ。


 レオナ公爵に仕える護衛でありながら、今日は裏の任務に徹している。表の舞踏会が華やかに盛り上がる裏で、彼女は別の緊張感に包まれていた。


(……カイル様を狙う者がいないとは限らない)


 月明かりの差さぬ茂みの陰で、ユーリは息を潜め、王城の裏手に集う人影に目を光らせていた。


数人の女が、ひそひそと何かを話している。


「……いいか、奴がトイレに入った瞬間を狙うんだ」


「男子トイレだろ? 護衛はいない。女は入れないからな」


「……アタイたちの仲間に、城の庭師がいるんだ。公爵が絶世の美少年を連れてくるって話を聞いてな……」


 聞き捨てならない内容に、ユーリの眉がぴくりと動いた。


(まさか、そんな姑息な……いや、だからこそか)


 城内には男性専用のトイレがある。男性が極端に希少なこの世界では、当然ながら女性の立ち入りは禁止されている。つまり、カイルが一人になる瞬間──護衛の手が届かない、唯一の隙。


 その“盲点”を突こうとするとは……。


(しかも、話しぶりからしてただのゴロツキ……。庭師を通じて噂を聞きつけた小物か)


 ユーリは木陰に身を潜めたまま、気配を殺し続ける。下手に動けば、背後にもっと大きな影がいるかもしれない。だが、しばらく盗み聞く限り、どうやらこの集団が単独で動いているらしいと判断した。


(貴族の影は……なし。ならば)


 その目が鋭く光る。


(ここで、すべて片付ける)


 8人の誘拐犯。うち3人は簡素なナイフを持っているが、動きに訓練された気配はない。


 一瞬の間。


 その静寂を裂くように、ユーリが一人に跳びかかり、手刀を喉元に打ち込む。音もなく、女は崩れ落ちた。


「なっ……!」「仲間がやられたぞ!」


 だが、すでにユーリの姿はない。


 茂みを駆け、壁を蹴り、背後から一人、また一人──倒れていく。


「う……うわっ、影が、影が動いて──っ!」


 最後の一人が叫ぶ暇もなく、喉元に肘を叩き込まれて昏倒した。


 わずか数十秒。


 8人の誘拐犯は、誰一人叫ぶことすら許されず、その場に沈んでいた。



「ご苦労様です。あとは我々が引き取ります」


 衛兵に報告し、縄で縛られた誘拐犯たちが次々と連行されていく。


 ユーリは衛兵の一人に近づき、静かに告げた。


「私には……まだ、やるべきことがあります」


 強い意志が宿った瞳に衛兵が息を飲む。


 そう言い残すと、ユーリは静かにその場を去っていった。



 ──そして舞踏会、男子トイレの片隅。


 王城の男性用トイレに、ひとつの影が潜んでいた。


(……カイル様が危険にさらされてはいけない……念のため、私はここに……ハァハァ……)


 月光も届かぬ薄暗い空間。


 息を殺し、完全な静寂の中、ユーリはひたすら身をひそめていた。

 


 ……5分。  ……30分。  ……2時間。


(…………来ない)


 じわじわと脚が痺れてくる。

 


(……まさか……今日は……)


 ──結局、その日。


 カイルは舞踏会に夢中で、トイレに行くことはなかった。


 残されたのは、誰にも気づかれず、男子トイレの個室に一晩潜んでいたユーリだけだった。


(……寒い)


 ギィ……。



 個室の扉が静かに開き、顔を覗かせるユーリの表情は、妙に遠い目をしていたという──。


挿絵(By みてみん)

 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ