表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
しずめ  作者: 山程 ある
1/29

六つのモリサマ




こない谷には、六つのモリサマがおるんや


モリサマをお祀りしたら、ちゃあんと村を守ってくれはる

うちの村は雷は落ちんし流行り病にかかることもなかったわ


シズメのモリサマには大田植えにむすめを嫁に出してな


夏の土用にはトンド場からジョウサンのモリサマまで列出してムシブルイ(虫振るい)や


ヒヤケ(日照り)の時は、ウエタのモリサマでヒフリ(火振り)して雨をもろうて


刈り入れの前には先に初穂の焼き米をドタのモリサマに供えなあかん


赤飯やアブラゲを炊いた時は木の葉に乗せてマルツカのモリサマに供えてよう拝むんやで


暮れの晦日みそかには、カンジョのモリサマの木に縄をかけてまた来年も村を守ってくださいってお願いするんや



そやけどモリサマはこわいとこでもあるんやで

モリサマは触らんところや

お参り以外でモリサマに入ったらあかんし、モリサマの木からは枝ひとつでも取ったらあかんで


もしモリサマを怒らせたら火事が出たり怪我したりするからな

モリサマの木ぃ切って、祟りでようけ不幸を出した家もあるんや

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ