表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

642/4629

4-429

「水面下での両方の商会の反目(はんもく)が続いていたわけだが……」


「それが、ここにきて、長らく犬猿(けんえん)の仲だったリリーカルナ商会とノーハン商会が、手打(てう)ち……(さかづき)を交わすという噂がある」


「ノーハン商会がリリーカルナ商会と手を結ぶというわけだ。何でも、ノーハン商会きっての切れ者と言われている、若頭補佐(わかがしらほさ)のセドリグ・ノーハンというやつが、リリーカルナ商会の会長……イフちゃんのじいさんなんだが……と交渉したらしい」


「俺も、セドリグのやつがどんな手を使ったんだか、さっぱりわからないがな」


「仁義を重んじるリリーカルナ商会と何でもありでのし上がってきたノーハン商会。水と油の関係同士が、なぜ今このタイミングでという気はするが……」


「その老舗(しにせ)の基盤が、危ういという声がある」


「リリーカルナ商会の基盤がぐらついているというのは、イフちゃんのじいさんが現会長なんだが、その下がお留守になっているってことだよ。イフちゃんの母親はすでに他界しているし、婿養子で入った父親は冒険者稼業にあけくれて行方知れず。会長が何とか商会をまとめあげてきていたんだが、ここにきて身体をこわしてしまったらしくてな」




(……そういうことか)


 話が、何となくみえてきた感じだった。


「なんで、こんなこと……」


 イフは、セドリグに向かって言葉を(しぼ)り出すように言った。


 セドリグの所業(しょぎょう)に、イフは、(いぎどお)っているのだがそれなのに一方でとまどっている。


 非情になりきれない悲痛な小さな叫びだった。


「イフのために決まっているじゃないか」


 そう言いながら、セドリグは、微笑(びしょう)した。


 その言いかたは、当然とでも言いたげだった。


「……私の……ため?」


 イフは、(わけ)がわからないというように(くちびる)を震わせた。


 セドリグは、スーツの(えり)のほこりをはらいながら、


「イフ。君は、こんなことをして時間を浪費すべきじゃない」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
42bpk4s771sz1iupmgjda531438n_aix_5k_8c_2
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ