1-18
そんな俺が得意とするのは、対戦格闘ゲームで、アーケードゲームに散見される、レバーで必殺技のコマンドを入力しながら闘うものだ。
いわゆる格ゲーには、一家言ある自信がある。
大会での優勝経験もある。
コマンド表の「236」や「623」が、それぞれ、「飛び道具」や「対空技」を表しているのは、理解できる人には、理解できるところだろう。
俺が佇んでいる草原は、静かでのんびりとしていて、自然と、落ち着いてくる。
空も晴れていて、天候も、穏やかである。
青空を見た、俺は、
(俺は、あそこから、落ちて来たのだろうか?)
と、思ったが、もちろん、想像の域を出ない妄想だし、誰かの答えも、期待できそうにない。
草原には、一本の道があって、俺は、その上に立っている。
道は、街道の様相を呈していて、横幅は、あまりない。
「獣道では、ないな」
あまり整備もされていないが、この街道に、人の手が入っているのは、間違いない。
俺は、辺りを見回したが、立て札などは、なさそうである。
人の手が入っているこの道に沿っていけば、人の関係する、何らかの場所には、辿り着けるはずだ。
(行ってみるか)
と、俺は、思った。
あれこれ考えるのは、得意なほうではないし、考えるよりは、行動する派である。
良く言えば、すぐやる課、悪く言えば、見切り発車だ。
(とりあえずは、進んでみることにしよう)