表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ブラックボックス  作者: 蟹座
1/1

プロローグ α版

話の全容はできているのですが、まだまだ上手くかけるかわかりません。

 BBS,Bulletin Board System、言わずもがな電子掲示板のことである。今日も今日とてお気に入りに登録してあるYAKIIMOにコメントを書き込む。POPな紫と黄色のデザインの掲示板で管理人のBSP氏があいまいなつぶやきに対して日常のことを題材に会員が話し合うといった感じだ。僕のハンドルネームはhihil。虚無的な意味をあらわすのだが、ネット上ではただの傍観者という感じだ。荒らしもせず、ただ話題に沿った書き込みをぽつりとする。それについての反応はみたりみなかったり。


クレジットカードor現金!コンビニやスーパーで使うのはどっちのほうがいい??

抹香鯨:やっぱり現金派。理由はお金の重みというかそうゆうので無駄遣い減らせると思うから!

すっぱまん:現金だな。そもそもクレジットカードもってない。

ねこ9:め と

ねこ9:me too

時雨():断然、クレジットカード派、ポイントもたまるし絶対お得。

すっぱまん:お得だからと言ってその分お金を使ったら元も子もなし。

RE:質問です。電子マネーはどういうくくりなのですか?suicaとか。

BSP:そこは現金とそれ以外みたいな感じで。

抹香鯨:このまえとある牛丼チェーン店行ってきたんだけどクレジットカード使えなかったよ。そうなると    現金のほうがよくない。

hihil:要するに時と場合で使い分ければいいんじゃね?

RE:そうなると議論として成り立たなくないですか?どっちかに絞んないと。

時雨():将来的にはクレジットカードが普及するはず。どっかのニュースで人件費の節約になるっていうのを聞いた。

hihil:確かに。お会計がスムーズになるよね。そういう点では「人件費の節約」になると思うわ。

すっぱまん:そんなの関係ない。俺は現金のほうがいい。金もらってるんだから楽しようとするな。

RE:店側のメリットに焦点をおくか。消費者側のメリットに焦点を置くかはっきりしようよ。

時雨():でもさ、もしアルバイトとかで働いていたとしたら消費者でもあり、店側でもあるわけじゃん。そこはわけなくてもいいだろ。あらゆる点で。

RE:そうなると片方には得で片方には損な場合はどうするのですか。

時雨():

ねこ9:そこはびみょー。

抹香鯨:消費者の優先でいいんじゃない?結局、今までの意見だって個人的なものだし。たいていの人は消費者なわけだし。

BSP:はい、そこまで。

み:あ


ここでスレは終了。とりあえず、議論は終了。結論は出ず。


少子高齢化!どうすればいいのか?

抹香鯨:子供を産む!!!

RE:そうなんだけど、解決策を提案していく場では?

すっぱまん:そもそも、少子高齢化の何が悪いのかさっぱりわからん。

時雨():労働人口が減っていくのに対して年金受給者が増えるってのが問題なんじゃない。って思うんだけど。

すっぱまん:じゃあ、老人を殺すってのもアリか。

ねこ9:いきなり物騒な話はやめようよ。

hihil:同じく









途中の状態でアップしてしまうかも

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ