表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
41/60

三途の川の川縁(カワベリ)にて

 私達は『赤十字の旗』を先頭に、川縁カワベリに沿って歩いて行きました。

・・・すると、先の方に「五人の兵隊」さんが座って居ります。

兵隊さん達は焚き火を囲んでいました。

河村看護兵が声を掛けました。

すると、兵隊さん達は蜘蛛の子を散らすかの様にマングローブの林の中に逃げて行きました。

私達を敵と間違えたのでしょうか。

私達は焚き火の跡を通り過ぎました。

すると後ろで兵隊さん達が何か騒いでいます。

振り向くと焚き火の周りに、皆さんが集まって居ます。

私は食べ物の残りでも有ったのかと思い、急いで焚き火の所に戻りました。

緒方軍医長達も来ました。

するとそこにコンガリ焼けた肉のカタマリと、内臓の様なモノがバナナの葉の上に載せてあります。

私は「野豚」でも仕留めて食べていたのかと思い、葉の上に載る「ご馳走チソウ」を見つめていました。

すると突然、軍医長が、


 「見るなあッ!・・・行くぞ」


と怒鳴り、先に行ってしまいました。

私はあまりの空腹にたまりかねて、焼け残った肉を一片ヒトカケラ頂戴しました。

焼きたての肉は実に美味しかったです。

肉なんて食べたのは随分昔の話しでした。

私が食べている所を見て、一人の兵隊さんも仲間に入りました。

私達は、顔を見合わせ笑いました。

『頬っぺたが落ちる』とはまさにこの事です。

二人が食べているのを見て、ホカの兵隊さん達も集まって来ました。

兵隊さん達は、残りの「焦げた肉のカタマリ」を食べ始めました。

すると軍医長が急いで戻って来て、突然、私のホウにビンタを喰らわしたのであります。

緒方軍医長があれほど怒った顔を見たのは初めてです。

軍医長は、焚き火の傍に茂っているマングローブの樹の根元に私を引きずって行きました。


 「コレを見ろッ!」


私は『それを見て』、その場で食べたモノを吐き出しました。

そして泣きながらモモの肉がぎ取られた、『日本の兵隊さんの御遺体』に合掌しました。

その御遺体の手に握られた空の飯盒には、白いペンキで「飯田イイダ」と云う名前が書いてありました。

軍医長は私をきつい眼で見て怒鳴りました。


 「看護婦で有る事を忘れるな! この事は絶対に言ってはならぬ! この島で遭った事は全て忘れろ。ヘドが出る」


私は緒方軍医長の『その言葉』を聞いて、悔しくて、悔しくて涙が止まりませんでした。

私はその『悔しさ』が、何なのか分かりません。

そしてその悔しさが何処ドコから来たモノか、いつまで続くのか、どの様に消えて行くのかも分かりませんでした。

私は俯いて、また列に戻りました。

ソバに流れる川を見て、この川は『三途の川』ではないかと思いました。

私達はまさに、「三途の川」の川縁カワベリを歩いている様な気がしてなりませんでした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ