表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

自分で考えた名言集

名言

作者: 細々さん

なんか才能系ばっかになったな

才能に病んでる気はするけど通常が病んでる状態だから仕方ないね(´-ω-)ウム

挑み立ち向かうにも勇気が必要だが

逃げるっていう選択にもそれ相応の勇気、覚悟が必要だ

だが何も選択せず周りに流されるだけじゃダメだ挑むにしろ逃げるにしろ自分で考え行動しろ


簡単に諦めれるわけ無いだろ自分で考えて考えて出した答えだ。

別に諦めたわけでもないし、もし次にチャンスがあればまた挑む

これはただ他に目を向けて見ようと思っただけだ

言い訳みたいに思うだろ、そうだよ言い訳だよ自分を納得させるためのな

(多分人って表面上は諦めたフリしがちで本当はチャンスがあれば狙うだろなってだけの話)


他人にできて自分にできないことは無いができるまでにかかる時間は人それぞれでただそれが一生かかる人もいれば一瞬で見ただけ、1度聞いただけ理解できる人もいる。そういうのを才能だと自分は思うがやるまでは分からない

だがやらなければできないそれは確かだ

最初から無理だと思うのは勝手だが人と比べて見て諦めるってのは違うと思うぞ


人間って自分だったらとか俺にもあんな才能が、物があったら失敗しないとかその人でもないのになんであんな自信があるんだろうって思ってたけど

自分も物語の中に入って主人公だったらとか思った

その人のこと全部知っているわけでもないし別にその人だから失敗したわけではなく誰がやっても同じ結末になる場合でも自分ならと考えてしまうものだ

それもいいだろう考えるだけならただの妄想なんだから

だが言うだけ言ってやらないやつにはなるなよ

才能が物がとか足りないのを理由に言い訳をして結局やらないやつばっかなんだからこの世界

才能を運を理由にするな足りないものだけ見たって結局お前が使えるのはお前だけだ他の誰かじゃない

(物の比喩として運を置き換えてみたけどあんま間違ってはないと思う)


結果は結局2択だ成功か失敗だ

いくら自分に自信があろうが全く失敗を考えて無いやつなんているわけないだろ心の片隅にいて見ないふりしているだけで

失敗した時のこと考えたくない気持ちは分かるがそれを次にどう繋げるかが大事だ次挑戦する時の糧とするか他の何かに活かすか考えてみろ

根拠の無い自信は挑戦する時には必要だがやり始めたら必要ないのかもな

(なんかごちゃごちゃしてごめん

なんか他責はあんま良くないよって感じのを作りたかった気がします……(全然違う終わりだけど)

最後の文は昔どっかでかいた気がするな…)

思いつく時はいっぱい連鎖みたいに思いつくんだけど思いつかない時は一切思いつかないなぁ( ˘ω˘ ) スヤァ…

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ