7月9日 陰毛が眼鏡に一本風死せり
6時起床。
朝飯、昨日のサラダの残り、鯖寿司。
鯖寿司は妻の大阪土産。
7時半家を出る。
家を出る際、妻から眼鏡に陰毛がついていることを指摘される。
鏡を見ると、眼鏡の鼻あてと鼻の間に1本の毛が挟まっていた。
エレベータは上の階の人と同じだった。
出社。
昼休み、背中筋トレ。
昼飯、唐揚げ定食ご飯無し。
定時退社。
妻から夜ご飯に焼き鳥とビールが食べたいとの事だったので焼き鳥を食べることに。
ただ、家で食べたい気分であったので焼き鳥屋のテイクアウトを使うことに。
駅に着き、家の近くの焼き鳥屋に電話して焼き鳥盛り合わせを4人前注文。
20分くらいで出来上がるとのことだったので時間に合わせて取りに行く。
コンビニでビールを買う。
帰宅。
19時妻帰宅。
夜飯、焼き鳥とビール、焼売。
焼き鳥1人前の内容はモモ、ネギま、ハツ、レバー、砂ずりで、同じものが4パックあった。
2人で焼き鳥1人前ずつだと少ないだろうと思い全部で4人前注文したのだが、もっとバラエティに富んだ注文をしたら良かったなと少し後悔。
味付けは塩で、もっとガツンとした味が良かったので岩塩と柚子胡椒をつけながら食べた。
焼売は551の焼売で妻の大阪土産。
以前冷凍庫に入れて失敗した事があったので今回は確実に冷蔵庫に入れた。
温め方法は複雑で、詳細な記載があったが、面倒だったので電子レンジの自動温め機能を使って温めた。
焼売は肉厚で美味しかった。
辛子醤油をつけて食べる。
21時から23時まで就寝。
だらだら。
26時就寝。