表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/27

梅雨の音楽会

昼下がりのことです。

 ソー・ミー・ドー・ソ-・ド-・シ・ラ・ソー

たまに音が途切れるのですが、リコーダーの笛の音がどこからか聞こえてきます。

音楽の宿題が出たのでしょうか。

「いいわね。一緒に合奏しましょう。」

ポツポツと降り始めた雨粒をゆかこさんが弾いていきます。

そー・みー・どー・そー・どー・し・ら・そー


ソー・ソ・ラー・ソ・ファ・ミー・ドー・レー

蛙も田んぼで加わります。

リコーダーの音も負けないように大きくなりましたよ。

「ふふっ、タンバリンもお願いね。」

神社で雨宿りをしていた鳥たちが(くちばし)と羽でリズムベース担当です。

そー・そ・らー・そ・ふぁ・みー・どー・れー


ソー・ミー・ドー・ソー・ドー・シ・ラ・ソー

かたつむりがくねくねと音符を書いています。

つのをマラカスのように振ってご機嫌です。

「あらあら梅雨の音楽会ね。」

そうですね、ゆかこさん。音符が空から降ってきます。

そー・みー・どー・そー・どー・し・ら・そー


ラー・ラ・ソー・ドー・レー・シー・ドー

「さぁ、みんなで決めるのよっ。」

らー・ら・そー・どー・れー・しー・どー


ひゅーひゅー

パチパチパチ

町中から歓声と拍手が届きました。

ゆかこさんたちも丁寧にお辞儀を返しましたよ。



※作中の楽譜は作者の創作です。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ