花粉
辛い季節がやって来ました。
梅の花が満開になった神社には、春の匂いが漂っていました。
気温がグングン上がっていくと、池の鯉たちも水面を彩りながら泳ぎ回り始めます。
「ハ、ハ、ハ、ハァクショイ!クシュンクシュン、ヘクション!」
ゆかこさん、風邪ですか?
「違うわ、花粉症よきっと。ハァクション!」
目が真っ赤になったゆかこさんは、顔中をこすりながらティッシュで鼻をかみます。
今年も花粉の季節がやって来ました。
朝から強い風が吹いていたので、山奥からたっぷりと花粉が飛んできたようです。
「もう我慢ならないわ。」
ゆかこさんは立ち上がると、神社の裏山の杉の木のてっぺんに飛び上がりました。
そこから眺めると、町中に花粉の黄色い靄がかかっているようです。
「杉の木、檜、花粉の木。すべてのチカチカ花粉よ集まりなさいっ!」
ゆかこさんがそう言うと、人に害をなすチカチカ花粉が渦を巻いて集まり始めました。
花粉の渦は、濃さを増してどんどんと空高く上がって行きます。
ゆかこさんの左手も、渦を押し上げるように上がって行きます。
「さぁみんな、ここで特大のくしゃみをするのよ!」
ゆかこさんが町中の人に呼びかけます。
人々は涙と鼻水を流しながら、家の外へ出てきました。
「「「ハ、ハ、ハ、ハァ~~~クション!!!」」」
ゆかこさんの右手の指揮に合わせて、町中の人が特大のくしゃみをぶちかましました。
すべてをビリビリと震わせる、空気砲のようなものすごい音がしたかと思うと、
花粉の渦を一気に宇宙まで吹き飛ばしました。
「やれやれ、これで良し。」
ゆかこさん、少し耳がツーンとするんですが・・。
「あら、それじゃあ雨でも降らせて、やわらかな音楽を聞きましょう。」
ゆかこさんが空を流れる白い雲に伝言を頼むと、薄い灰色の雨雲が町の空に集まって来ました。
ポツポツと水玉が下りてきます。
静かに増えてきた雨の雫が、屋根にあたってパラパラと音を立てます。
ザーザーザー パラパラパラ
しっとりと雨を含んだ空気が、赤く腫れあがっていた目や鼻や喉を潤していきます。
ツーンとしていた耳も、優しい雨の音で癒されていきます。
町中の人たちが透明な雨の音に耳を傾けています。
ホッとした空気が、すべての人を包みました。
神社の池では鯉たちが、しっぽでピチャンと雨粒をはじいて遊んでいましたよ。
今日は一日雨のようです。




