表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/27

田植え

お天気で良かったですね。

日曜の朝、ゆかこさんの神社に大きな声が響いてきました。

「そこで回って! ここの筋は植えなくていいからー。」

「はい。わかりましたー。」

どうも西側にある田んぼから聞こえてくるようです。


「まぁ素敵。田植えをしているわ。」

そうですね、ゆかこさん。今日はとってもいい天気。梅雨の晴れ間の抜けるような青空が、二人の男の人を応援しています。

カタキチカタキチ。いまどき珍しい人力の機械を若い男の人が押しています。その人が通った後にはうねうねとくねった苗の列が続いているのでした。指示を出しているのは初老の男性です。お父さんかなお義父さんかな。

「お義父さんね。お婿さんの初仕事。心配で仕方がないって言ってるわ。」

ゆかこさんには聞こえるのでしょうか。


「お茶ですよー。」

「はーいっ。」

若奥さんが休憩のお茶を持って来たようですよ。

ぬるぬるした田んぼから、二人の男の人があがってきます。


「そうね、ここではいい風ねっ。」

ゆかこさんが紅葉(もみじ)の若葉を揺らしました。

さわさわと初夏の音を立てて風が山を下って行きます。

水を張った田んぼの水面が、苗と一緒にキラキラ(またた)きます。

「あー、涼しいな。」

「本当だ。これはいい。」

畦道(あぜみち)に腰かけた二人が声をあげます。

若奥さんのスカートも、笑顔と一緒にパタパタ揺れます。


「お疲れさま。さぁ、もうひと頑張りね。」

ゆかこさんの声と共に、二人がまた立ち上がりました。

「さぁ、やってしまおうっ。」

「はいっ。」

カタキチカタキチ。ふたたび車輪が回り始めました。


ツバメが空を滑空していきます。

チュイ、チュチュン。電線ではスズメたちも見学しているようですよ。


「うんうん。この町の空は美しいわ。」

そうですね、ゆかこさん。眩しい光が綺麗です。


山の木々が同意するようにさわさわと頷きましたよ。





今日は田植えをしました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ