表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ゴブリン使って異世界征服  作者: ゴブリンのおさ。
1/9

プロローグ

_______広島市内_______


放課後、駅に入ってすぐにエレベーターへ行く。そこから少し歩いて4番ホーム、時刻は5時を少しすぎた頃。駅のホームはいつものように騒がしく、人の列も多くある。俺はその最後尾に並び、携帯をいじって時間潰しをしていた。


3.4分経っただろうか、ゲームに熱中していると、電車が来た。電車内の人は降車する。かなりの人数が降りたが、またかなりの人数も乗車するので均衡が保てている。


広島駅から出て40分後ほどに俺の住む街の駅につく。そこはなかなかの田舎で、降りる人は少ない。今日だって、降りたのは高校生らしき人が3.4人と、小柄な、フードを深くかぶった人だけだ。


・・・ん?・・・あのフードの人・・・鼻の色緑に見えたぞ・・・まぁ、気のせいか。


元々目が悪いのもあって、よく見間違いはする。肌の色を疑うのは流石に初めてだが、人で鼻が緑はありえないだろう。鼻だけ洗わず放置でもしていたら、コケが生えて緑になったってんならありえるけど。


俺は階段を登って改札を通り、今度はゴンドラみたいな乗り物にのる。このへんじゃ珍しいらしく、よく動画を撮る人も見かけるが、毎日乗り降りしていると流石に飽きる。小学校から今の高校生までに約10年間も使っているからな。


ゴンドラの改札を通り、車両に乗り込む。人が少ないから、左手前の端っこの席に座ることが出来た。ここは俺の特等席だ。


今日も疲れた。まだ月曜日か。なんて思いながら、目を瞑っていると、誰かが乗り込んできた。ふと気になって目を開けると、先程見かけた、フードを深くかぶった人だった。鼻は緑じゃないか確認したかったが、フードを手で抑えて、まるで隠すかのようにしていたので見ることはできなかった。にしても、小さいなぁ、小学生だろうか。


そしてゴンドラは発車する。2駅に止まるだけの短い運転だ。ちなみに俺は最奥の駅でおりる。それはフードを深くかぶった人も同じのようだ。


ゴンドラのドアが開き、俺は降りる。だが、フードの人は降りない。なぜだ?ここ終点だぞ?もしかして乗るの初めてなのか?仕方が無い。


「あのー、ここ終点なんで、降りないと。」


そう声をかけると、体をビクッと動かして、走っておりてきた。俺の前まで来ると、ペコリと頭を下げるだけで、また走って行った。

変な子だな。なんて思いながら俺は家に向かう。

俺の家は山の中にあって、時々動物が近づいてくるため、たくさんの罠が置いてある。でもそれは明らかに人間なら罠だと気づく、大型のものだから人間の被害は未だに1件もない。駅から10分ほどかけて家につき、自室へ向かってゲームをはじめる。




翌日。俺は朝6時に家を出る。山道を下って駅に向かおうとすると、罠に何かが引っかかっているのが見えた。興味を持ち、近づいてみる。そこには・・・


「き、昨日の子!?何してるの!?大丈夫!?」


フードの子がいた。服に変化が見られない。まさか昨日ひっかかったのか・・・!?


「今すぐ外すから!待ってて!」


フードの子の足に深く突き刺さった罠を外し、ひどい出血だから、すぐに救急車を呼ぼうとする。すると、フードの子は俺の携帯を持つ手を止め、首を振った。

その反動からか、フードがめくれた。現れたのは。


「え・・・?」


高くとんがった鼻に、シワだらけの顔。なんといっても、肌が緑色だった。どこからどう見ても、ファンタジー世界に登場する、ゴブリンだったんだ。


「助けてくれてありがとうございます・・・姿を見られてしまってはどうしようもありません。私の命ももうすぐ尽きてしまうのには変わりはないし・・・」


「な、何言ってるんだよ!大丈夫、確かにひどい傷だけど、死ぬことはないって!」


「傷自体はそうかもしれませんが、年を考えると・・・おっと、自己紹介が遅れましたね。信じてくれるかわかりませんが、私はゴブリン族族長のゴンと言います。見ての通り老いぼれで、今年で108になります。」


「108!?ゴブリンって意外と長生きなのか・・・」


「いえ、人間とそれほど変わりませんよ、ただ私が長生きだっただけです。・・・グハッ・・・」


ゴブリンのゴンは吐血する。


「大丈夫!?喋らなくていいから!とりあえず病院に行こうよっ!」


「いえ、ダメなのです。我々ゴブリンは人間界では未知な生物。見つかってはならない存在なのです。

く・・・時間がないな・・・すまない少年。君に頼み事がある。」


「なになに!?きくよ!」


「ゴブリン族を救ってはくれないか?」


「へ?」


「私はゴブリン族の族長。私が死ねば、新たな族長が必要となる。ただ、ここに来る前にゴブリン達と話をつけるのを忘れていたのだ。」


「いやいやいやいや!ごめん、俺もこっちの生活あるし!ていうかもう学校遅れそうだし!」


「心配はしなくていい。我々ゴブリンの住む世界は、地球と時間軸が大きく異なるのでな。地球でいう1秒は、私の世界では10年なのだよ。」


「そうなの!?すごいズレだな・・・でも、大丈夫なのかな、いきなり人間が族長なんて。」


「確かに動揺はするだろう。が、しかし。あやつらはとても忠実だ。族長となれば、種族を問わず従ってくれるだろう。」


「そ、そっかぁ。族長は本当にいいの?すごい血だよ?」


「先もいったが、どうせ年なのだ。それに、向こうの世界に飛ばすのはもう1人分しかできんしな。君を送れば最後、私は土にかえるとするよ。」


「う、うん。とっても不安だし、正直やりたくないよ、族長なんて。でも、ゴンさんの気持ち考えたら、俺よりもゴンさんのほうがつらいもんなぁ。うう・・・」


「ほれ、これをもっていきなさい。」


そう言って、首飾りを渡してきた。


「これは?」


「族長の証だ。これをもっていれば、ゴブリンは族長だとみなしてくれる。」


「わ、わかった。」


「準備はいいか?今すぐ飛ばさねば、命の方が先に尽きてしまいそうだ。」


「はぁ・・・やれるだけやってみるよ。」


「ありがとう。少年よ。」


すると、ゴンさんは俺に手をかざす。その手からは眩しいばかりの光が飛ぶ。寝起きの俺にとってそれはうっとうしいにもほどがあったが、自然と意識が薄れ、眠ったような感覚になった。




どれくらい経っただろう。鳥のさえずりが目覚ましとなり、目を開ける。


そこは、見慣れた広島の街ではなかった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ