表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/14

シーン0

 いつもの通学路を、僕は歩いていく。

 今日は月曜日。

 土日休みの間は、僕は家族の用事で遊びに行けなかった。

 友達に会えなくて残念だったから、今日は目一杯話すんだ。

 そして、土日明けの教室のドアをくぐった僕の耳に、隣の席の佐藤と、斜め後ろの新井田が話している声が入ってきた。

「そこは亀を助けないと進めないぜ」

「えー、いやだって、自力でサメを倒せれば、お金使わずに済むじゃん」

「いやいや、ドラゴン宮城で稼げばあれぐらいあっという間だって」

 それは、僕もやっているゲームの話だった。

 わくわくした。

 つい先週まで、そんな話はしていなかったから、もしかしたらこの休日の間に買ったのかも。

 僕はもっと先の攻略まで進んでいる。きっと攻略のヒントを与えてやることができるだろう。

「ねえ」

 僕は話しかけた。

 佐藤と新井田はこっちを向く。

 そして――

「え、誰?」

 ニヤニヤと笑う佐藤を見て、世界がひっくり返ったような気がした。

「知ってるか? 新井田」

「知らない。話しかけんなよ。きもい」

 今ならわかる。

 ただのいじめだ。

 ただの悪ふざけにも似た。

 彼らは何の罪悪感も感じていなかったのだろう。

 新しいゲームを買ったみたいに、新しい面白いものを見つけたってだけ。

 僕は叫ぶ。

「坂井! 坂井祐樹だってば!」

 ニヤニヤと笑う彼らはそれでも「知らないなぁ」なんてかぶりを被っていて。

 だから僕は決めたのだ。

「そっちが僕を知らないんだったら、僕もお前らなんか知らないよ!」

 僕が人のことを覚えるのをやめたのは、この時からだ。

 その小学校を卒業して、中学校では誰にも話しかけず、誰にも話しかけられずに過ごした。

 たぶん、僕は壊れたんだろう。

 高校生活に入ってからは、覚えようと思っても覚えられない。

 まあ、不便はないんだけどさ。

 だってお前らも、俺のことなんて知らないんだろう?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ