表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/33

第3章 敵か味方か?鏡写しのライバル登場

数日後、クラリッサが図書塔の階段を降りようとしたときだった。


「クラリッサ・ヴァンディール」


背筋の凍るような声が、静寂を切り裂いた。


階下に立っていたのは、黒髪をシニヨンに結い、漆黒のドレスに身を包んだ少女――エルシア・ルルヴァン。

伯爵家の令嬢であり、学園でも一目置かれる冷酷さと知性を備えた人物。

その瞳には、揺るぎない確信と一抹の挑発が浮かんでいた。


「あなた、ほんとうに“悪”を名乗るつもり?」


初対面でいきなりの直球。クラリッサの瞼がぴくりと動いた。


この学園で、自分の“悪役令嬢”像に正面から疑問を突きつけてきた者は初めてだった。

その気配だけで、彼女の“仮面”が揺らぐような感覚に陥る。


「……なにか御用?」


冷ややかに返すも、エルシアは一歩も引かない。


「この数日、あなたがやったことを見てきたわ。高圧的な態度で人々に希望を与え、貴族の傲慢を諫め、いじめを止める。――それのどこが“悪役令嬢”なの?」


「それは……」


言葉に詰まりそうになったクラリッサだったが、すぐに表情を取り繕う。

心の奥にざらりとした違和感が残る。


「勘違いされたまでよ。私は一貫して高慢で不遜な態度を貫いている。それが“善”に見えるのなら、それこそ世間の目が狂っているのよ」


「その言い訳、よく練られてるわね。まるで、自分を信じきれていない者の言い分みたい」


鋭く刺すような言葉。

クラリッサは内心、痛みを感じながらも笑みを崩さない。

だがその笑みは、どこか揺らぎを帯びていた。


「では、あなたはどうなの? 本物の“悪役令嬢”とやらを演じて見せてくれるのかしら」


「演じる? 私は“在るべき貴族”を実践しているだけよ。善と偽るあなたと違ってね」


エルシアの声には、断言する者の確信があった。

クラリッサは、その潔さにほんの僅かに心を揺さぶられる。


「……あなた、面白いわね」


「そう。あなたも、少しは本音が見えてきたじゃない」


互いの視線が火花を散らす。

階段の踊り場で、まるで剣を交えるような鋭い沈黙が続く。


その緊張を破ったのは、遠くから聞こえた鐘の音だった。


クラリッサはスカートの裾を翻す。


「ふふ、面白いわ。あなたが私を偽善者と呼ぶなら、それもまた一興。だけど――私は“悪役”をやめるつもりはないわ」


すれ違いざま、エルシアの視線がさらに鋭くなる。


「じゃあ、証明してみせなさい。あなたの“悪”が、本物かどうか。私が見届けてあげる」


その日、クラリッサは初めて、自分の“悪役”という仮面が他者に試されていると感じた。

それは今までにない種類の緊張であり、何よりも――少しだけ心地よかった。


そして、まだ気づかぬまま――この出会いが、彼女の運命を大きく動かすことになる。


続く。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ